ライズモールで格安肉ゲット!
食品館あおば常盤台店の特徴
屋上の広い駐車場は、いつもガラガラで便利です。
1,000円以上の買い物で、60分の駐車無料サービスが嬉しい。
常盤台の閑静な住宅街に位置していて落ち着いた雰囲気です。
ライズモールに入っているスーパーです。お肉の質が高いと思います。惣菜もクオリティ高く値段もリーズナブルです。駐車場が2階と屋上にあります。車の際は忘れずに駐車券をレジで出すように注意です。
フードコートがない。魚は丸物も美味しそうなんだけどサイズが均一で、多い。海鮮丼、もうひと工夫ほしい。よく見るとイクラが入っているのに気づかないような盛りつけ。結局、カツ重にしたが柔らかく味もハッキリ(濃いとも言う)。暑いときには助かる味。たぶん海鮮丼も美味しかったんだと思う。唐揚げ食べてて骨が入っているのなかなかない。もも肉、ギリギリまで削いだんだろな。
駐車場は、屋上が広くガラガラ。横浜国大の森の下、開放的でオススメです。2階は狭く出入りの車と混在し、売場も1階で停めるメリットがあまりありません。肝心の内容は・・・生鮮品は安く充実、(特に肉が安い)加工食品は品揃え少なめ、価格は大手やオーケーの方が安い。惣菜、パンは今一つでしょうか。
1.000円買い物すると60分駐車無料になります。オーブンセールでいろいろ安かったけど、通常運転になった時にどんな値段になるか、ですかね。クレジットカードと電子マネーが使えますが、クレカは自分で差し込むタイプでなく、店員さんに渡して決済するタイプでした。今流行りのセルフタイプは見当たりませんでした。
オープンセールをしていたので来店。入店時は国大の道を降りての左折禁止なので、少し遠回りになりました。店の造りが、ロピアに似ています。品数が豊富で、広告の品は安かったです。駐車場代は今回サービスになりましたが、1000円以上買わないと無料にならないので、目的を持っての買い物時に行こうと思います。
オープンセールもあって、お肉など格安でした。店内も見やすいと重います、コロナ節なので混んでいたため直ぐ帰ったので他の店舗は見ませんでした。あとはオープンセール後がどのぐらい安いかですかね😃
常盤台、その昔は保土ヶ谷ゴルフ場があり、その周辺には閑静な戸建住宅が建ち並ぶ。常盤台商店街はゴルフ場レストランへの品物納入も併せて行う小売店が多かったが、代替わりでほとんど閉店した。その後横浜国大が移転し、周辺は学生ワンルームマンションなどが増加した。しかし、スーパーがなく不便な環境であった。あおばの出店は常盤台住民には歓迎だろう。懸念はファミリー世帯はさほど多くない、かつ学生中心の住民。客単価が伸び悩むだろう。ゆえ、品揃えもファミリー層中心を維持できるかがポイントだ。
2022年7月28日オープン建物自体にはライズモールという名前がついていて一階はあおばとクリエイトSD、二階は各種クリニックやおたからやが入っています。テナント募集にはカフェなども可能とあったので今後に期待です。あおば自体は通路が広めに取られていて買い物しやすいです。ただ、狭く感じる六角橋店のほうが生鮮などは何故か品揃えが良いように感じました。クリエイトが隣にあるので買い物には便利です。場所柄、駅からも遠いのでオープン期間以外も駐車場は無料が良かったと思います。
名前 |
食品館あおば常盤台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-339-0080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昨年まではOK新山下店に依存していたけど、今年からはこちら一択。鮮魚はもちろん、お肉もお野菜も感心するほど品質が良好です。価格も抑え気味になっているし・・・調味料など、一部OKより低価格な物を発見し、それ以来こちらに。