羽沢横浜国大駅近、映画のような風景!
羽沢跨線人道橋の特徴
JR貨物横浜羽沢駅に架かる橋からの景色が絶景です。
貨物列車の観察ができるスポットは珍しいです。
開放感に満ち、心地よい時間を過ごせる場所です。
橋の上から、広大な貨物駅が眺められます。
見晴らし良いです。タイミング合わないと車両いませんが…
羽沢横浜国大駅の改札口を出て右に向かうとあります。エレベーターも設置されています。横浜羽沢駅は貨物駅でタイミングが合えば貨物の入換作業が見られます。
風が強いと揺れ怖いと感じます。かなり古いのですが大丈夫でしょうか?歩行者専用ですが、自転車も乗ったまま飛ばしてくるので注意が必要です。長いので3-4分渡るのにかかります。
JR貨物横浜羽沢駅に架かっている橋。現在は相鉄のJR線直通で相互乗入れの為に出来た新駅、相鉄羽沢横浜国大駅からがすぐ渡れる様になっています。そこそこ長い橋ですが、貨物駅内を一望出来るので子供さん連れには楽しめるかもですね。ただ、駅内に貨物列車がとまっていないと寂れた感じしか感じません。貨物列車がとまっている時間帯を調べての方が楽しめるかなと。大人には端から端を渡り、ウォーキングの感覚での方が楽しめるかもです。駅施設内中央(橋の中央辺り)の鉄塔と言うか時計台間近で見れるのも子供ウケいいのではないでしょうか。
貨物列車を観察できます。
開放感があって気持ち良い場所でした。歩道橋がメンテナンスされて綺麗になっていました。
名前 |
羽沢跨線人道橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒221-0863 神奈川県横浜市神奈川区羽沢南1丁目46−15 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

朝顔坂からみると映画『地下鉄のザジ』を髣髴させるような印象。