備中松山城の後に、十割蕎麦と舞茸天ぷら!
手打ちそば 方谷庵の特徴
十割蕎麦の素朴な風味と美味しさが際立つお店です。
舞茸天ぷらが絶品で、蕎麦との相性が抜群です。
備中松山城観光の帰りに立ち寄りたくなる魅力があります。
平日の昼に行きました。開店から車がいっぱいだったので、少しずらして12時に行ったら空いてたのですぐ入れました。おろし天ざるをチョイス。蕎麦、とても美味しかったです。天麩羅は藻塩で食べたのですがこれも最高。また行きたい。
お蕎麦おいしく、天ぷらも良い素材の様ですし、油もさわやか。ワサビは別注文が必要でしたが、頼むと美味しいワサビでした。観光地のお店の雰囲気。日本蕎麦屋さんで時々ある、中年女性店員さんのバタバタ感がありました。お店に入っても案内が無いので、声をかけ席を指定してもらいました。蕎麦湯なかなか来ないので店員さんの通り掛かるのをキョロキョロ待ちました😅
高梁市の観光駐車場の敷地内にあります。食事するだけなら無料との事でした。12時前に入りましたが、3組待ちで15分ほどで案内されました。(食べ終わる頃には60分待ちになっていました!)こちらの蕎麦は北海道産と長野産の蕎麦粉を使用されています。以前は二八もあったそうですが、今は十割のみの提供です。蕎麦は薄茶色く、麺のみを口に含むと蕎麦の香りが広がります。つゆは甘さ少なく、キリッとして濃いめです。(私には少し濃いので蕎麦湯で薄めましたw)天ざるそばの天ぷらはカボチャ、ピーマン、舞茸、レンコン、なすの野菜5種類でした。衣は薄く、サックサクでした。小皿に藻塩?が用意されているので、好みで味変出来るのも嬉しいです。偶然に見つけたお店でしたが、完全にアタリでした!✨ ご馳走さまでしたー!
ものすごく前から知ってはいたが立ち寄っていなかったお蕎麦屋さん天ざるそばをお願いしました。十割蕎麦十割なので喉越し良好って感じではないが、しっかりとした歯ごたえに蕎麦の甘みを感じる蕎麦でした。長さは短め。蕎麦つゆキリッと辛口で好み天ぷら野菜のみだが、軽めの食感で(゚д゚)ウマーきのこは苦手なのだがこちらの舞茸は美味しかった!蕎麦湯閉店間際だったからか充分な白濁と濃さで満足ボリュームもありお値段にも納得(◦'ںˉ◦)!
駐車場が有料で、1時間しか無料にならない…となると、のんびり食事をする気になれませんでした。天ざるそばは天ぷらもサクサクで美味しかったです。
1週間前に行きました。蕎麦は風味、味とても美味しかったです。天ぷら盛り合わせも注文しましたが、これまた絶品。佇まい、接客、全てが美味しい蕎麦を味合わせて頂きました。おすすめのお店です。
お蕎麦、出汁、天ぷら、おにぎりすべて美味しかったです!天ぷらも4
コロナ対策のためか、1テーブル一組のようです待ち時間はお知らせしてくれてますが、それよりも早く呼んでもらえました味はもちろん、感じの良いお店でした。
温かいおそばをいたきだました。とても美味しかったです。天ぷらもサクサクで全部美味しかったです。12:30にはそばが終わったとのことで受付終了になってました。
| 名前 |
手打ちそば 方谷庵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0866-23-1141 |
| 営業時間 |
[水金土日月火] 11:00~14:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日の11時半頃に行きました。待ち時間なく席について10分かからず天ざる蕎麦が出てきました。蕎麦は美味しいのはもちろん天ぷらも衣が薄いのにサクサクで素材の味も美味しかったので満足です。また行きたいです。