江ノ島の新鮮シラス丼、感動の味!
江ノ島おさかなセンターの特徴
片瀬江ノ島駅前で新鮮な魚介類を楽しめます。
テラス席があり、わんこ同伴も可能です。
海鮮丼が舟盛りで、テンションが上がりました。
千葉に住む友人が、江ノ島神社に行こうと誘っていただきました。昼ご飯現地に着いたので、まずはやっぱりしらす丼ということになり、伺いました。生と釜揚げの二色丼にしたのですが、暑い日で中の席はいっぱいだった為、店員さんが外の席にパラソル⛱️をさしてくださいました。本場の生しらすは、ほんのり甘くて、ほんのり苦くて、食べたら元気になりましたりご馳走様でした。
やはり江ノ島\u0026鎌倉に来たらシラスって事で、お昼はシラス丼を🐟。正午前だったのでまだすんなりとお店に入れました。1階のテーブル席は満席なので2階のお座席へ。メニューを見て生シラスと釜揚げシラスと鯛刺身の3色丼を注文。単品の鰻肝串も注文。流石に新鮮で全く苦味がなく、逆に甘く感じお酒がすすみますね🍺♪程なくしてシラスが着丼。生シラスのねっとりした食感と甘さ!釜揚げシラスの程良い塩加減!鯛も新鮮で身がプリプリでみんなとても美味しいかったです。気がついたら店内満席。食事を終えてお店を出たら順番待ちまでできてました。
片瀬江の島駅を利用したのは5年ぶりで以前あった釣具屋さんが食事処になっていたので訪れてみました。スタッフさんと話すとリノベーションしてコンな感じになりましたとのコトでしたのでなんとなく納得。夏シーズンになれば浮き輪とかサンダル等が店前に並んでいたような光景が思い浮かべられました。昼食は別の所で頂いたのでロマンスカーの時間待ちで軽い気持ちで利用したのですが朝取れのシラスに蛤など美味しくいただけましたし神奈川の日本酒も揃っていたので満足しました。電車発射2分前まで大丈夫そうなので次に来た時も利用したいと思います。
先日、お魚センターを訪れましたが、本日の地魚丼を注文して大満足の体験をしました。地魚丼には金目鯛の炙りと生しらす、釜揚げしらすが入っており、それぞれの味わいを楽しむことができました。特に生しらすが本当に美味しく、新鮮でぷりぷりとした食感がたまりませんでした。金目鯛の炙りも香ばしくて絶品で、釜揚げしらすのふんわりとした食感と旨味が口の中に広がりました。また、店員さんの対応も丁寧で親切でした。地魚の説明を詳しくしてくれたり、リクエストに応えてくれたりと、気持ちよく食事をすることができました。お魚センターは、新鮮な地魚を使った美味しい料理と心温まる接客が魅力の素晴らしいお店です。次回もぜひ訪れたいと思います。
いろいろなしらす丼が売りのお店がある中でなんとなく入ったお店ですが入って正解。生しらすトロトロでほんとに美味しかったです。生まれて初めて生しらすを食べました。こんなに美味しいものだったのかと感動しました。
お魚が新鮮で感動しました…!香りも味も、とっても楽しめました。片瀬江ノ島駅の目の前、江ノ島水族館からも徒歩5分ほどで行けるアクセスのいいところです。提供してくださるスピードも速かったです。
テラス席わんこok新鮮な魚介類が駅前で食べれて嬉しかったです^_^涼しい日だったので外でも平気でした!人気店のようでお客さんが次々に入ってました。
海鮮丼が舟盛りで、テンションあがりました。ご飯の真ん中にイカの塩辛があるのも心憎い。また、従業員の方も感じがいいです。土曜の昼少し待ちましたが、「暑い中お待たせして申し訳ありません」の声がけが素敵でした。
美味しかったです。蟹汁は豪快に蟹が半分入っていたけれど、もう少し風味が出てると良いなぁ。逆にあら汁とか欲しかった。オススメの海鮮揚げ?はフリッターみたいな感じ。豪華に行くなら海鮮丼。普通に食べるなら、干物で良いかも。沢山の種類があるのと、入り口では魚をお安く売っています。
| 名前 |
江ノ島おさかなセンター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0466-60-7990 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチで本日のおすすめ丼を注文しました。カツオとヒラメがのった、しらす丼でした。カツオもヒラメも大きめの刺身でした。しらす丼用のたれがあり、ポン酢がベースの甘みのあるたれでした。おすすめ丼はその日の魚の仕入れで決まるそうです。みそ汁と漬物付きで2000円でした。みそ汁はカニや海藻の風味がありました。