優しい先生が寄り添う、安心の受診体験。
小牧原クリニックの特徴
初診の予約がネットで簡単にできる、便利なシステムです。
清潔感あふれる院内で、好印象を持つことができます。
HSPの方に適した静かな環境で、しっかりと話を聞いてくれる先生がいます。
Webで事前に予約と問診を送って受診しました。待ち時間あまりなく診察して下さいました。先生もハキハキと受け答えして下さって説明は分かりやすかったです。
他院からこちらに診てもらおうと、口コミもよいため受診しました。予約制で患者さんも少なくソファもあり、落ち着ける待合室です。ただ、受付スタッフはいなくて先生一人でやっておられます。他院での薬の処方に疑問を感じて受診しましたが、薬の見直しが一切ありませんでした。お薬でなんとかするのが、医師ではないですか?症状について詳しく話しても、理論で交わされてしまったという感じがしました。お話についてはよく聞いてくれていると感じましたが、やはり理論で交わされる…。お薬での治療が医療の基本だと思います。なぜ、こんなに辛いと訴えているのに薬を変えないのか疑問すぎて、他院に行く事にしました。他院では診断名「精神薬による依存症」でした。こんなおかしな薬の処方の仕方はないと言われました。
初診で伺いましたが、予約もネットで取りやすく、院内も綺麗で好印象でした。何より、先生がとても良い方で、こちらの話にも親身になって頂き、信頼できる方だなと感じました。おすすめできます。
先生が凄く優しいかった。医者はとても気配りがあり、冷静に私の話を聞き、すべてをとてもよく話し、説明してくれました。クリニック内もめっちゃキレイ。
HSP持ちの私としては、多くの人が居る病院よりも居心地が良かったです。待合室には私とパートナーのみでした。先生もお一人で運営されていて、大変ではあると思いますが、その分理解が深く申し送りが無いため、情報が間違って伝わる事はありません。私はここでは解決出来ない症状でしたが、どのように解決するのか、すごく丁寧に対応して頂けたので、またご縁があれば通院させて頂きたいと思います。本当にありがとうございました。
長年体調が優れずほっといたのですが、限界がきて家から距離もありましたが、この病院を受診させていただきました。この病院を先生は一人で動かしていると聞いて驚きましたが、対応や相談にもしっかり丁寧に乗ってくださり、予約をすれば時間通りに診察させてくれる安心できる病院です。今後ともよろしくお願いいたします。
この病院の先生は、しっかりと話を聞いてく下さります。質問にきちんと答えて下さるので、不安がらずにどんどん質問して大丈夫です。薬の副作用や診察方針もしっかり説明して下さるので、個人的に自信をもってオススメする精神科・心療内科です。過去には別の主治医が居ましたが、信頼が出来ず勇気を出して次の病院へ移動した時にこちらの先生に出逢いました。こちらの先生には4年程お世話になっていますが、先生が別の病院へ移られても引き続き診ていただいています。それだけ信頼の出来る先生です。精神科・心療内科は、制度的に、一度かかると中々病院を変えることが出来ない科です。変に薬漬けにさせる前に、こちらの先生にかかって欲しいと切に願います…(追記)こちらの病院は、先生1人で経営されています。受付の方も看護師さんも居ません。そのため、他の病院と比べて不十分な所があると思います。病院のホームページにその件に関しても書かれているので、そちらの情報を見てからの予約をオススメします。
名前 |
小牧原クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

適応障害のため、1年ほど通わせていただきました。看護師や受付スタッフなどはおらず、医師1人の病院です。【待合について】セルフ受付かつ待っている患者さんの数も少ないためザワザワしていません。パーテーションがあるため、他の患者さんの目を気にすることなく落ち着いて過ごすことができます。私は、待っている間に診察で話したいことを考えたり前の診察から今日までの過ごし方を振り返ったりしていたので、声がせず周りの人も見えない環境が有難かったです。ですが、そもそも他院と比べて待つ時間が長くないような気がします。【先生について】こちらの話も聴きつつ、たくさんフィードバックをしてくださいます。反応が淡々としていないので話しやすいです。質問に対しても、具体例をあげながら詳細に説明してくださいます。たまに厳しい時もありますが、それは「可能性をつぶしたくない」と患者さんを良い方向に導びこうと親身になってくださっているあらわれだと思います。また、初診時の自分より考え方が社会に適応できる範囲に徐々に近づいているのを実感できています。これは紛れもなく櫻井先生のおかげです。とても感謝しています。【予約について】初診予約は取りたいと思ってから1週間後ぐらいの日にちにできました。再診予約は基本は診察時ですが、駆け込みたい時にはネット予約をしました。こちらも予約は取りやすいです。