道志の道の駅裏、絵画のような吊り橋。
かっぱ橋の特徴
河原に降りられるスロープがあり、アクセスが良好です。
道志の道の駅近くに位置し、自然を満喫できます。
大きな石がゴロゴロした川の上流感が魅力的です。
道の駅どうしから対岸にかかる橋。小さいですが雰囲気はありますよ。道志川がきれいです。
昨日は、天気良くなって景色良く撮れました😃
景色がよくいい感じの吊り橋ですけど別に何かあるわけでもないので散策するには微妙。
道の駅裏手にある小さめの吊り橋。川の水が綺麗だし、景色が良い!
橋の近くのスロープを下ると河原に降りられます。今日は非常に暑い日でしたが川の水が冷たくて気持ちよかったです。河原にはよくあるゴミの類もなく気持ちいい!
やっぱり揺れます。揺れる恐怖症の人はやめた方が良い。
キレイなつり橋です、下には川とゴロゴロした大きな石が川の上流感が有ります。
綺麗ですね。
道志の道の駅の裏の道志川に掛かる橋です。
| 名前 |
かっぱ橋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 24時間営業 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
かつてこの橋を渡った場所に「かんとりいきっちんクライス」というお店があり通っていました(今はもうないですが)。店内は犬OKで、クライスという名のアフガンハウンドがいました。