鎌倉小町通りの粋な炉端焼き。
卯月の特徴
鎌倉小町通りに位置する炉端焼き屋さんです。
階段を昇った先には、絶品の五目釜飯があります。
銀杏と厚揚げの炉ばた焼きが楽しめるお店です。
ども!セシモンです🎶本日はこちら!「炉端焼き 釜飯 卯月」鎌倉駅から徒歩3分。鎌倉にある小町通り沿いにある地元に昔からある居酒屋のお昼ごはん!地元民がふらっと寄れる温かみのあるお店щ(゜ロ゜щ)オススメは釜飯です!こちらは一合を丁寧に作っていただく1品で、おこげがとても美味しい🎵エビやホタテ、たけのこなどが嬉しい😄夜は居酒屋としても美味しいお酒と楽しめるのでとてもオススメなお店!✧釜飯セット。
日曜日の昼に二人で訪問。全席喫煙可能だが、換気がしっかりしているので気にならない。ランチタイムは、釜飯と定食だけかな?と思いきや、夜と同じ、様々な一品料理と、カウンターにずらりと並んだ旬の食材を炉端焼で楽しめるので、食事としての利用のみならず、大人の昼間酒にもぴったりの店。釜飯はダシがきいていてとても美味しかったのだが、特に炉端焼!カウンターの目の前に広がる食材から自分で選び、そして大将はただ炉端で焼くだけでなく、一手間加えてしゃもじに乗せて供してくれる、炉端焼の醍醐味とも言えるそのアクションがたまらなく、目で舌で料理を存分に楽しむことができた。
鎌倉の小町通りを入ると直ぐにあって、細い階段を昇るんです。入ると左側がカウンター、右側にボックスシートた座敷。歴史のある居酒屋さん。勿論、食事も美味しく頂けました。
鎌倉小町通りにある炉端焼き屋さんです。イケメンの親父さん素敵過ぎます。勿論料理も美味しいし、お酒も焼酎、日本酒と、料理に合う酒も多くありました。昨今の外国人観光客ブームで、いつも賑わってます。
五目釜飯と穴子丼、炉ばた焼きは銀杏と厚揚げを頂きました。美味しい料理と雰囲気の良い店内で長居をしてしまいました。良いお店ですよ!
鎌倉小町通りにある炉端焼きのお店。20時にはほぼ閉まっている小町通りで21時過ぎても入店できる貴重なお店。渋いけど笑顔が素敵なマスターとママさんに癒されます。お料理ももちろん素材を活かした素朴で落ち着くものばかり。腹ペコな人は釜飯で締めるのもよし。季節のものを頂けるので、通いたくなるお店です!
名前 |
卯月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-25-4351 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

メニューの出し方が風変わりで粋です。美味しかった😋全席喫煙可︎︎👍愛煙家には最高です。