平日も楽しめる!
岐阜ファミリーパーク こどもゾーンの特徴
無料で楽しめる大きな公園は子どもに最適です。
ゴーカートやボブスレーがあり、遊びが充実しています。
長いローラー滑り台は楽しいアトラクションの一つです。
子供と遊ぶのに利用しました!ゴーカートやボート、芝すべりやトランポリンやアスレチック等幼児から幅広い年代で楽しめる施設でよく利用します。あと、滑り台がすごいです!
無料の公園でこれはすごい。あっという間に1日すぎてしまいました。長い滑り台がいつくもあり次々にこれやりたいと楽しそうに遊んでました。小さい子供が遊べるエリアもあり赤ちゃんでも安心して遊ばせてあげられたので兄弟それぞれに楽しんでいました。一部有料の乗り物もありましたが大人200円、子供100円、未就園児は無料と家計に優しくありがたいです。大きな池では鯉の餌やりもできます。平日だったので待ち時間少なく遊べました。
簡単にいうと、でーっかい公園!けどながーいローラーすべり台が何個もあったり、それに付随して、アスレチックがあったりで体力あれば一日楽しめます!ゴーカートなど有料なものも一部ありますが乗らなくても十分楽しいですよ駐車場も無料だし、岐阜市内在住ならマストスポットだと思います😊
入園料→なし乗り物料→¥100~¥200ゴーカート、ボブスレー、湖スワン、etc.長~~~い滑り台(ローラータイプ)も楽しすぎ!子供が興奮しまくり👍️乗り物チケット買いすぎた~。って方大丈夫!何故?次回来圏でOKさ~っ!!(期限なし👍️)素晴らしい🎵
混んでない平日によく行きます。遊具は綺麗でいいけど、乗り物系は安い分古過ぎていつか事故起きそうで怖い。
名前 |
岐阜ファミリーパーク こどもゾーン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-229-3922 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

最高気温35度の少し曇った日のオープンから行きました。入り口と遊び場をカートで無料で送迎してくれます(時間要確認)こどもゾーンで2歳児と一緒でしたが大きなアスレチックまで上がっていくと噴水がありトンネル内が影になっていて涼む事ができました。噴水は水遊び用ではないのか綺麗とまでは言えないのでもったいないなぁと感じます。(遊びましたが)ですが働いている方が真剣に設備の点検をしてみえたので好感が持てました。とても広く一日中遊べるのでバーベキューや水遊びに力をいれてもらえたらもっとたくさんの人が喜ぶのになと思いました。しかも名古屋方面からくると途中にオアシスパークがあるので高速を降りずにオアシスパーク→高速を降りてファミリーパークのはしごもできます。名古屋方面から来るこどもゾーン目当ての方は高速を降りて1番遠くにある砂利の1番駐車場に停めると便利です。いいところはいっぱいありすぎて長くなるので他の方のレビューも参考になさってください。