DPL新横浜Ⅰの特徴
ドライバー専用の寝床とシャワーが完備されています。
休憩に最適なドライバー用待機所が設置されています。
港北インターに近くアクセスが便利な立地です。
アマゾン荷降ろしで立ち寄りました。荷受けホームが少なく、時間前に着いても待たされる率がたかい。電話もコールしてるが出ない。最大45分以上待たされた事もあります。1F〜4Fはイトーヨーカドーの荷受け。アマゾンは5Fのみ。建物に着車したら電話を入れて指示を仰いでから5Fに向かいます。
一階にある待機場が建物の規模の割には寂しい。もう少し台数止められると嬉しいですね。
バイト面接行きました。とにかく大きい。駐輪場は入口の右手から入るが構内は自転車押し歩き。駐輪場のすぐ横に近道がある。鶴見川の土手脇の車道から自転車と小型バイクと徒歩の人は入れます。
港北インターのすぐ!!!なので1の方は行きやすいが現在工事中の2は右折進入禁止とかなりそうなのでグルっと迂回しないと入れないかも??1は入りやすいが出にくい2は入りにくいが出やすい てなりそう。
名前 |
DPL新横浜Ⅰ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-548-4761 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiwahouse.co.jp/business/multitenant/shinyokohama/ |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ドライバーにとっての 寝床とシャワー両方クリアしてます ドライバーの為の休憩所があるのも有難い 。