鎌倉の穴場、ユニオン2Fの珈琲店。
香月珈琲店 鎌倉店の特徴
鎌倉市のスーパーユニオンの2階に位置する穴場喫茶店です。
エスカレーターやエレベーターがあり、アクセスが楽です。
珈琲やケーキも楽しめる美味しいパスタが評判です。
若宮大路沿い ユニオンの2Fにある喫茶店。スーパーマーケットの中を通ってエスカレーターで上がります。地元の方々の憩いの場のようで、観光客の利用は少なそう。
パンケーキが有名のようですが、喫茶店王道のナポリタンを食べました。ねっとりとケチャップ多めの濃いめ味つけが懐かしい&美味しかったです。窓際からは大鳥居も見えて景色もいいです。鎌倉散歩の休憩にいいかも♪
スーパー内の2階一角にある喫茶店なので、店内を通過して入る必要があります。ホットケーキ目当てで訪問しましたが、ドリンクとのセットのみ。レモネードが気になったので追加料金を払って変更しています。楕円な形状で直径13~16cm、厚さは一番厚い所で2cm近い物が1枚。アイス(結構良いヤツ)も別添えで付いてきます。全体的にしっとりした感じの代物です。レモネードの炭酸は弱めで、飲んだ瞬間に感じるのは「ハチミツ」なかなか無いなと思いました。中に入っていたカットレモンも皮の苦みが殆ど無く、レモン\u0026シロップ\u0026ケーキという組み合わせの食べ方が試せて結構良かったです。
スーパーの2階にある珈琲屋さん大きな窓から外を眺められてゆっくりできます。日曜のランチ時間を過ぎた時間帯に入店したときは誰も居なくて穴場だと思いましたが、しばらくすると満席に。客層は高めの年齢だったかな。ホットココアで休憩〜クリーム?がのっかっててお抹茶茶碗?でオシャレでした〜
元町ユニオン鎌倉店の2階のフロア内にあります元町ユニオンスーパー鎌倉店舗に入ってエレベーターかエスカレーターで2階ですちょっとルノアール風の高級店だと思います香月コーヒーは元町ユニオン鎌倉店舗のただのテナントです香月コーヒーは京急ストアとは資本関係はありません元町ユニオンは現在京急ストア系列のスーパーです以前は別のスーパーでしたが京急ストアに買われ電鉄系スーパーになりPB商品も鉄道系(京王小田急東武東急相鉄各社鉄道系共通オリジナル商品)スーパーの商品なので駅前の東急さんと同じPBブランドが元町ユニオンにも入ってます。
スーパーの中を突っ切っていくスタイルの地元の方々向け喫茶店。スーパーマンデリン、なかなかスーパーです。マンデリンがあればそれを頼むワタクシですが、この味わいは初めての経験。簡単に言えば濃いめなのですが、単に濃いという話ではなく、まろやかな風味が小町通りの雑踏を越えてきた心に染み入る旨さ、と表現して憚らない程の包容力のある味わいです。また行きます。広い窓から眺める鎌倉も落ち着いて眺められてお休みどころに最適でした。
珈琲もケーキもパスタもめっちゃ美味しかったです!!雰囲気も良く、フレンドリーな定員さん☆気取らない感じだからこそ好きです!笑オススメのカフェです!
感じの良い所です。冷水もレモン風味、ヨカヨカ。
利用者の所得が高い方が多い地域、観光地なので、料金は高め、2F奥、窓側、のぼるはエスカレーター、エレベーターなので楽‼️
名前 |
香月珈琲店 鎌倉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-53-8858 |
住所 |
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町1丁目7−13 もとまちユニオン 2F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スーパーの中にお店があるからか結構穴場。店内はカウンター席とテーブル席がある。昔懐かしい喫茶店のナポリタン ドリンクセット1,320円を注文。ドリンクはジンジャーエールを選択。・昔懐かしい喫茶店のナポリタンパスタは太めで柔らかめ。具はソーセージ、玉ねぎ、ピーマン。ケチャップたっぷりでパスタがもったりしている。少し甘いナポリタン。昔懐かしい喫茶店のナポリタンで美味しかった。