伝説のネギラーメン、福たけ流!
ラーメンショップ ◯化 市原山木店の特徴
8月10日にオープンした、新しいラーメンの名店です。
福たけの名を受け継ぐ、絶品ラーメンを提供しています。
他のラーメンショップとは一味違う、独自の味わいを楽しめます。
実籾店行った時は微妙でしたが、流石本部と掲げるだけ旨かったです。ラーメン半チャーハンセット、辛ネギトッピング、アブラ多め。ヤッパ人の手で作るチャーハンは絶品ですね。久し振りに美味しいチャーハンも食べれました。また是非行きたいお店が出来ました。
母と連休のお昼に初めて行きました。14時少し前位の訪問。駐車場は空いていたので、直ぐにとめられました。【オーダー】母 : ネギラーメン 750円私 : ピリ辛ネギラーメン 750円入って直ぐの券売機で食券を買います。厨房の店員さんに、お好きな席どうぞと言われたので、広いボックス席に座らせていただきました。お昼時間過ぎでしたが、次から次へとお客様が来てました。ピリ辛ネギラーメンは辛さはあまり感じないです。スープはニンニク🧄きいてます(*^-^)具材●ネギたっぷり●ワカメ●柔らかいチャーシュー●海苔1枚いつも車がたくさんとまってるので、美味しいのかなと思って、母と初めて行ってきました。母は美味しいと言ってました。具材もそれなりに入って、750円なので、ちょっと食べるのによいかもです。普通のラーメンは650円です。テーブルにニンニク🧄や生姜とか味変できる薬味というか調味料が色々あるので、パンチ👊きかせたい方はニンニク🧄マシマシでどうぞ\(^_^)(^_^)/
友人に紹介してもらい行きました。昼の時間過ぎてしばらくたっておやつの時間近くに入店しましたが、それでも他にもお客さんがおり、その後も来ていました。こういう雰囲気が好きな人には申し分ないお店ですよ。店員の女性の受け答えも良く笑顔でおすすめなど教えてくれました✨味もそれなりで次は冷やし中華が食べてみたいです。
福たけ時代はよく通ってたが十数年ぶり内装も福たけ時代とは全然違う注文はネギラーメンで中盛とネギマシ卓上調味料が色んなのがある米は店の裏の田んぼでとれたものらしい…店の裏ってのがすごい説得力かつ魅力的結構混んでたが、予想以上に早く着丼ネギマシとはいえちょっとした二郎みたいな盛り…ネギはかなり細くカットされててとてもうまい…これこそラーショのネギただスープはかなり濃い…しょっぱいとも言える量が多いと中盤以降はかなりきつくなってくるそこだけがネックだが、逆に言えばそんくらいまあスープがしょっぱいってのは致命的か…
いつも昼時は満車で素通りしていましたが、昼前で駐車場に空きがあり訪問しました。20台以上は止められます。券売機は2台真ん中に両替機。よく分かってらっしゃる。推しは「特製ラーメン」ですかね。てか850円は安くありません??店内は厨房をコの字に囲うようなカウンター席があり、他は4人テーブル、長椅子のテーブルもありました。お水はセルフです。特製ラーメンの「ネギ」は辛いのと2択です。まずは辛くない方でお願いしました。細めで少し柔らかめの麺、ゆで卵、海苔、ワカメ、ネギ、チャーシュー。スープをひと口。美味い。チャーシューも厚めでも柔らかくお箸でほぐせます。テーブルには3種のニンニクとご飯用のお供が置いてあります。餃子もかなり推しのようなので次は味わってみたいと思います。これだけ安くて美味しければ満車も分かります。店員さんも明るいし無骨さがないがいいですね。また来よう。昼前に…
8/10オープン。福たけ→福田中華そばに続き居抜きと思われるが経営母体も一緒かは不明?立地的に国道297合交差点にあるが館山道の高架が絡み、東京湾側からは少しアクセスし辛い場所。駐車場は30台程度のキャパ有り。暫定的に10:00〜20:00で営業しているが今後早まるかも、とのこと。店内は券売機2台にL字カウンター、テーブル席も多くファミリーでも十分対応できるだろう。特製ラーメンをオーダー。餃子も頼みたかったが券売機に✕印が…。開店直後ということもありオペレーションがうまく回っていない模様で着座20分程度で到着。浅草開化楼の中太ちぢれ麺、辛ネギ(選べる)、肩ロースチャーシュー2枚、ワカメ、海苔、煮玉子、背脂が載る。寄せてはいるがラーメンショップのフランチャイズではなくオリジナルとのこと。ん〜、麺はまあまあうまいがカエシを感じないスープ、全く辛くない辛ネギはいまいちパンチに欠く印象。ラーショ系でよく行くカイザンや椿と比べるとまだまだ改善の余地が多くあるように思う。特にスープに関しては化学調味料と思われる白い粉をとばどば入れているのが見えたため、「○化」の意味は化調の化なのかと邪推してしまうほどであった。あくまで当方の要望ではあるが、歯にネギが挟まるので爪楊枝は置いておいてほしい。テーブル調味料の種類が多く、好みの味付けにカスタマイズできる点は良いが今後に期待。
FCのラーショでは無いけどさすが福たけと言った感で上手くまとめてる♪
名前 |
ラーメンショップ ◯化 市原山木店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-42-8406 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

朝ラーで利用。食券購入して、空いてる席に座ったら、店員さんが食券取りに来てくれました。特製醤油ラーメンで濃厚なスープ、麺は硬め、ネギは辛めと普通を聞いてくれます。この一杯で満足できます。お昼ご飯は飛ばして、夕食は軽く済ませました。