秘境感あふれるボコボコ道。
クラン坂の特徴
房総東線の跡地の秘境感が感じられる場所です。
道路はボコボコで異様な雰囲気が漂っています。
昼間でも薄暗さを感じる神秘的な切り通しです。
耳をすませば、500年前の兵を思わせる野球部の雄叫びがこだまする。
あまり管理されていない漢字でしたが秘境感のあって良い切り通しでした。が、生えていた草を握ってしまい、手に棘がたくさん刺さって痒くなってしまいました。
車だとすれ違い不可能、道路はボコボコ、昼間なのに薄暗く倒木もあるなかなか異様な道です車高の低い車は来ないほうがいいです。
怖いもの見たさに突入。すれ違いが出来ない程の狭さはあれど、怖さよりも神秘的光景への感動が勝りました。全然通行が無かったのか、大きい石や枝がゴロゴロ落ちています。ゆっくり進みながら、時折停めて障害物を退かして、を繰り返しながら無事通り抜けることが出来ました!
なかなか危険雰囲気の場所誰か通行してるの?って感じ。
名前 |
クラン坂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

車では絶対行かないでください舗装は飾りです房総東線の跡地を感じることができます。