江の島道の荘厳な切通し!
谷戸坂の切通し 女坂の特徴
江戸時代から続く歴史を感じる荘厳な切通しです。
湘南深沢駅からわずか15分で訪れることができます。
かつての江の島道を歩く貴重な体験ができます。
湘南深沢駅から歩いて15分程度でしょうか。こちらの切通しも住宅街のすぐそばにあり、突然異次元に入ることができます。太平洋戦争以前はここが住民の生活道路だったようです♪
素人なので史実的なものは不明ですが、とても荘厳な切通しです。至近に、封鎖されている切通しもあるのですが、前情報なしでこの切通しを見つけられた時は嬉しかったです。鎌倉らしさですね。西ケ谷停留所東部の階段から入りましたが、途中少々私有地感があり、墓地も点在してるので通行にはマナーが必要と思われます。勿論足元も注意です。
名前 |
谷戸坂の切通し 女坂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ここは、江戸時代から続くかつての江の島道です。男坂の方は、封鎖されていますが、ここ女坂は健在です。時々倒木があり、通行注意の警告板が出ます。「えのしまみち」という石碑がありましたが、ラーメン屋ができたときに撤去されてしまいました。どこへ持っていかれたのでしょうか?