オープンしたての清潔感あふれる宿。
東横INN横浜市営地下鉄センター南駅の特徴
オープンしたてで内外装が綺麗なホテルです。
部屋が広く、快適に過ごせる空間が魅力です。
シャワーの設備が充実しており、利用者に好評です。
横浜出張の際に利用させていただきました。駅から徒歩範囲内。お部屋、トイレ等は綺麗で満足です。幹線沿いですが夜の街はとても静かで騒音などは気になりません。朝食も満足です。
お風呂場がどのホテルより過去1番綺麗でした!黒カビはもちろん、赤カビも見られませんでした。感動です!!!ホテルの浴槽でゆっくりできて幸せでした。朝食も、美味しく、バランスよく食べられるところが良かったです。補充も早くて、ありがたかったです。立地で、駅からの道のりに苦労しましたが、駅周りにお店も多いため、安心できました。
Kアリーナ横浜でライブがあったときに宿泊しました。横浜駅からブルーラインに乗って、こちらの最寄り駅のセンター南で降りて少し歩きましたが迷わずたどり着けました!チェックインのときの男性の方の説明がとてもわかりやすかったです。風呂には普通のシャワーとは別に真上からのシャワーもあって面白いと思いました!朝食バイキングはコーンスープとアーモンドミルクがあったのでめっちゃ嬉しかったです!朝食会場のスタッフのみなさん、とても感じが良くてすごく癒されました。チェックアウトのとき、行ってらっしゃいませ!と送り出してくれて、知らない場所に来てるのに実家みたいな感覚になりました。とてもあたたかい気持ちになりました。ありがとうございました!
オープンしたてのホテルなのでお部屋は綺麗だし、シャワーが良かった!天井から浴びれるものと、水圧の良い大きなステンのシャワーヘッド。また、東横インには各地泊まってますが、朝ごはんがメニュー豊富で美味しかった。野菜を食べよう!と銘打って、野菜サラダからほうれん草のゴマ和えからから、色々とメニュー豊富、お粥におにぎりにとあります。9時までのところ、8時半頃に行きましたが、無くなりかけてるメニューは、直ぐに追加しますのでお待ちくださいね~、と、爽やかなおばちゃんの笑顔とお声がけを頂き、気持ち良い滞在でした。受付のかたも混雑しているなか、丁寧に対応頂き、今後も新横浜に来る際は利用したいと思います。
部屋は広くキレイです。駐車場は要予約なので宿泊時に連絡を。満車でも連携駐車場もあるので安心です。その場合は少し遠くなってしまいます。朝食は軽食という感じでバイキングです。パンとご飯から選べます。
仕事で泊まりましたが、ビジネスホテルとしてはとてもよかったです。部屋もワイドタイプにしたらとても広く感じられ、ゆっくりできました。アメニティも充実しており、マスク等の配布もあるので助かります。朝食はバイキングスタイルですが、立地的な事もあり少しラインナップがさみしい幹事かな…場所的にはセンター南から坂を少し昇るので、荷物が、多いと大変だと思います。
通常オープンしてから1ヶ月はキャンペーンするのだがゴールデンウイークにオープンしたのでピーク時に割引したくないと言わんばかりに全くキャンペーンなしの開業になりました。最初にオリンピックで行われない予定の所があったけど最終的には無観客で急遽行ったので全く行われなかった初のホテルです。(昔にキャンペーン自体がなかった時代を除く。)自分のスマホの広告でもがっちり朝中華と言っておきながら実際にはシウマイ弁当だったりします。2泊とも中華はシウマイだけでした。朝食の飲み物に関してはドリンクサーバー設置店舗以外では最大級のジュース3種類とアイスコーヒーまであります。新横浜地区のサポート的役割になるみたいです。ここはヨーロッパみたいにL階というフロアがあります。フロントと朝食会場です。ここは最近の新規オープン店舗みたいにサービスコーナーがバラバラになっておらずロビーに集中という従来タイプですがコインランドリーはスペースの都合により1階になっております。エレベーターは2基あります。客室の窓に鉄線が入っています。
2022年4月末にオープンしたばかりでオープン1ヶ月以内に訪問。日産スタジアムのイベント帰りに利用しました。東横インの会員で公式サイトからの会員予約でシングル6200円でした。朝食は無料でスクランブルエッグやウインナーなど一般的なものからカレーやワンタンスープなどもありました。ワンタンは美味しかったです。部屋のテレビはYouTubeやNetflixも接続できるので時間はいくらでも潰せます。横浜市営地下鉄センター南駅徒歩5分程度です。横浜アリーナや新横浜駅も4駅ほどで近い方です。センター南駅からは羽田空港や成田空港のリムジンバスも出ています。恐らく立地的には横アリや日産スタジアムの遠征組を当て込んでオープンしたように思います。そのため駐車場は予約制で1泊1500円程度、平面5台、立体12台となっています。東名横浜青葉ICや第三京浜港北ICからは15分程度です。近隣は駅前にコンビニ。ホテルの向かいに人気のワンタン麺の食堂があります。
2022年4月28日に新規オープンしたホテルで、予約した同年5月14日〜15日はまだ日が浅いため、内外装とも綺麗でした。最近のホテルらしく、客室内段差が殆どなくバリアフリー設計、レインシャワーもあります。テレビで朝食会場やランドリーの混雑状況が確認できるのもいいですね。すぐ隣が都築消防署なので、部屋によっては夜中でも緊急出動サイレンで目が覚めてしまいます。
名前 |
東横INN横浜市営地下鉄センター南駅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-949-1045 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

【清潔さ】客室、お風呂やトイレともに清潔感があって文句なし!.【小学生の添い寝無料】また、小学生添い寝無料は本当に助かりました。シングルルームの場合、枕は1つのセッティングですがお子さんが必要であれば、フロントで無料で借りられます。.【朝食】添い寝の子どもも朝食は無料でいただけてご飯やパン(トースターもあり)、おかずなどビジネスホテルで想像以上に種類が多く満足でした!朝食会場の席がほぼ満席でしたがホテルスタッフさんが探して案内してくれました。.【立地】消防署の隣りですが、宿泊日はサイレン等は気になりませんでした。.良い旅行になりました。ありがとうございました!