鎌倉の音色、癒しのひととき。
Jazzの泉の特徴
自宅のようにリラックスできる、心温まるお店です。
ジャズのリクエストも楽しめる、特別な体験が待っています。
コーヒーとせせらぎの音に包まれた、落ち着いた雰囲気の場所です。
ジャズ喫茶にしては明るくて、cafeとしても居心地の良い店でした。コーヒーも美味しい。けっこうなボリュームでモダンジャズがかかってますがスピーカーがいいのか疲れません。会話には向きませんが。
アナログレコードの柔らかで奥深い繊細な音がとてもいい。珈琲もたっぷりで美味しく長居したくなるJazz Kissa!店主のお人柄に惹かれます!
初めて伺いましたがまるで自宅のようにゆっくりできて店主さんのお人柄もとっても素敵なお店でしたジャズのリクエストもさせて頂き嬉しかったです(^_^)都内から鎌倉に行く楽しみが増えました♪
クチコミを見て来店しました。お店はかなり奥まった所にあり、初見で行くのは大変かもしれません。Googleマップに頼りましょう。店内は所狭しとレコードやCDが並んでおり、来店した際は他のお客さんがいらっしゃらなかったので、メインスピーカーの前を案内してくださいました。レコードから流れる心地よいJAZZをコーヒーの香りを楽しみながら聞き入ると心が癒されると思います。真空管アンプと大容量スピーカーで聞くJAZZ最高ですよ。お値段もリーズナブルで、リクエストも聞いていただきました。レコードはかなりの枚数がありましたので、聞いてみたいけど持ってないレコードも聞けるかもしれませんよ。
タマタビ20210414私は自転車で旅行していますこのジャズカフェに行ってきました。とても小さなカフェ。600円のホットビッグサイズコーヒーを支払いました。とても美味しいです。音色はとても良いですが、音は小さいです。この道を進んでください。あなたはそこに見つけることができます。良い旅行。(原文)Tamatabi20210414I am traveler by bicycleI visited this Jazz Cafe.Very small cafe.I paid 600yen hot big size coffee.Very good taste.Tone is very good.but sound is small.Take this path.You can find there.Good trip.
鎌倉にこんな落ち着ける場所があるとは思わなかった。特に昨今の鎌倉はもうなんだかなぁーの混雑ぶりなので、こう言うお店で美味しい珈琲飲みながらJazz聴きながらまったりできるのはメチャメチャありがたい、
音もデザインも珈琲もせせらぎも最高ですね!
鎌倉を訪れたときの、寛ぐ場所を見つけました。心地よい時間が過ごせました。
低音好きとしては少し物足りない。
名前 |
Jazzの泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-38-8776 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ハイキング帰りに寄らせていただきました。Jazzは詳しくないですが、ご夫婦の人柄も店内の雰囲気も良く、大変リラックスできました。また伺わせていただきます。