朝夷奈切通の石仏に会いに!
朝夷奈切通石仏の特徴
朝夷奈切通の入口で出迎える青面金剛が印象的です。
有料道路の下には歴史を感じる石仏や供養塔が並んでいます。
鎌倉時代からの風化した石仏が歴史を物語っています。
こちらから入る際お迎えしてくださる。
青面金剛、道祖神、石仏が並んでいる。風化が進んでおり制作年代等の判別は難しそうだ。この場所にあることが最大の価値かと。
朝比奈切通しを朝比奈バス停から歩くと有料道路の下をくぐるあたりに石仏や供養塔が並びます…鎌倉時代当時からあるのか…
やや風化してる。
名前 |
朝夷奈切通石仏 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kyodo-manabi/bunkazai/isan/asaina.html |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

朝夷奈切通の入口にある石仏。表面はかなりすり減っているが昔からここにあるのだろうか。この峠を抜けるにあたり、お祈りをしておくのもいいだろう。