充実設備で夜も安心、でもマナーも大切に!
エニタイムフィットネス 日吉店の特徴
深夜早朝の大学生グループのマナーには改善の余地があるようです。
消毒用ウェットティッシュの配置は便利ですが、補充が不十分です。
規律ある利用を促すための対策が求められています。
マシンの数や、設備、環境もいいが、大学生がうるさかった。14時頃に使用していたが、大学生がフリーウェイトエリアを占領しており、1時間ほど動かず。声だけならいいが、デッドリフトの音が凄まじく、耳がキンキンした。スタッフの注意もなかった。せめて団体で利用する時は一つくらいラックを空けておいてほしい。
入口傘立ての周りに何日も掃除されないゴミや虫の死骸が壁に張り付いていたりたくさん落ちている。埃を被っているマシンもあるが、人が少ない時間帯でも同じ場所しか掃除している様子がない。雨の日にフロアが濡れており滑るので、スタッフさんがやらないのなら自分でやるので清掃用具を置いてください。忙しいならともかく、スタッフさんは2-3名いてもずっと受付で壁にもたれて雑談している。ずっと雑談しているので、こちらが挨拶しても気付かず返してもらえないことがある。スタッフの方は何のためにいるのでしょうか?
スタッフがいない深夜早朝時間帯の大学生グループのマナーの悪さは気になります。
見た目よりは広く、そこまで混雑もしていない。たまに明らかなマナー違反者がいるが、スタッフの方はほぼトレーニングスペースに出てこないので、しっかりと巡回と声かけをしてほしい。
慶応が近かったり学生寮の下にあるためかピーク時は若い男子が非常に多いがそのためかマナーのなっていない利用者が時々いる。ここはお前の家ではない。
仕事で近くを通ることがあるので度々利用。ダンベルは50kgまであり、アタッチメントもそこそこ。ただ他の方も書いてるように、大学生軍団がそろって使っているとマナーが悪く気分を害する。スタッフも注意をしないし、何をチェックしているんだろうか。
消毒用のウェットティッシュが数カ所に配置されているが夜行くとほとんどが空っぽ。中身があるのが一箇所だけの時もしょっちゅうある。勿体無いから余裕を持って設置しないんですか?このご時世、もったいないことより衛生面を優先するべきだと思いませんか?それと、大きなゴミ箱があちこちに設置してありますが夜行くとほとんどのゴミ箱がゴミがいっぱいであふれかえっている。ゴミ箱に入りきれない使用済みの汚染されたウェットティッシュが床に散らばっていることがあ。なんでスタッフさんが帰るときにゴミ箱を空っぽにしないんですか?※2021/05追記だいぶ改善されました。スタッフさんありがとうございます。
名前 |
エニタイムフィットネス 日吉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-534-5290 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

狭いですが詰め込んであり設備は充実。めずらしいマシンもあります。ラックのベンチが高くてブリッジ組みにくい。