絶品肝吸いと柔らか鰻。
うな幸の特徴
ランチメニューから選べる特上鰻重は2500円とお得です。
うな幸の鰻はふわふわで柔らかく、タレが絶妙にスッキリしています。
人気で次々と客が訪れ、国産鰻の美味しさが評判です。
ランチセットが1200円であったが美味しかった✨️肝吸いが過去絶品で感動。柚の香りと新鮮な三つ葉☘️で職人のお仕事とお見受けした。鰻は皮がサクッと実は柔らかい。タレでしょっぱくなく(白焼がメニューにあるくらいだからか)鰻の味を堪能できる。
ネットで気になっていたリーズナブルな鰻屋さんへ昼食に立寄りました。平塚駅西口から直ぐの紅谷町公園前でわかりやすい立地で、平塚の鰻屋では新しい店舗で初めて来店しました。カウンター席とテーブル席、座敷席とあり、テーブル席ヘ着座しメニューを見たら、ランチセットが1200円なので迷わず注文。さすがに、うなぎが少ないと思い白焼1400円もたのみました。待つこと程なく配膳されるまで数組の来客があり席は埋まりはじめました。ランチセットは値段以上の内容ですが、自分には鰻の量が足りず白焼を注文して正解でした。鰻重の蒲焼の味は少し薄味ですが美味しくかきこみました。白焼はふっくらと焼かれ、わさび醤油で鰻の味を楽しめ一人前2600円はコスパ最高でした。有名店ではないけど普段使いの鰻屋さんって感じです。
特上が2500円で食べれますそんなに大きい鰻ではないですが、柔らかくて美味しいです。タレも甘すぎず良い。
鰻重松注文。ある程度焼き置きしてあるようだが予約無しでお値段的にも気軽に利用出来る。甘味に頼らないタレで絶妙なバランス。みつらんに出る鰻屋は脂ギトギトで5、6000円だったりするので個人的にはこちらの方が好み。
ランチ¥1200注文後5
初めて伺いました。鰻はふっくら美味しい。タレも甘めで好みな味でした。値段もリーズナブルです。何より電話対応や、店での優しい心遣いが良かったです。3年ぶりの七夕祭りに、家族で行った日の良い思い出に成りました。孫にとっては両方お初です。ご馳走さまでした。
今日は、うなぎ屋さん来てみたー。早く職場復帰しないとね。ランチで行ってみましたー。うなぎは美味しかったです!!ただ贅沢を言えば、もうちょい香ばしさが欲しかったかなー。でもとても美味しかったです。
初来店にお得なランチセットをいただきましたやはり鰻が物足りなく次は特上を注文鰻はふわふわで 柔らかくタレは甘過ぎず最後まで飽きずに食べれます私は関西の脂をあまり落とさず皮を香ばしくパリッとさせる焼き方が好きなのですが、うな幸さんの鰻は骨も柔らかく蒸してあり タレも スッキリ ご飯もつやつやで、とても美味しかったですうなぎ屋さんは、待つイメージでしたが、私にはとても早い提供でしたたぶん ランチだと鰻半身での提供で、特上だと1尾だと思います開店してすぐ入店しましたが、次々にお客さんが来店していて人気店の様です国産鰻をこの値段で、しかも美味しいのですから当たり前か(笑)また 食べに行きますね ご馳走様でした再来店…22.2ランチメニューが少し変わったので追記します以前のランチメニューは天ぷらが付いてましたが、それが無くなり 鰻が少し増量されています天ぷらも良かったですが鰻が増量もそれはそれで良いですね〜 ごちそうさまでした 相変わらず美味しい鰻でした♪
うな重といえば3-4000円は当たり前。それがこちらではランチに行くと1200円と言うお手軽価格で楽しめます。しかも中国産ではなく国産を使ってるそうです。かなり努力されてるのでしょう。以前は半身だったようですが、天ぷらがなくなった代わりに半身に4分の1身が追加され、4分の3身になったようです。タレは甘すぎずあっさりかな。なので全くくどくなく最後までうなぎを楽しめました。お吸い物もちゃんと肝が入ってました。苦味も臭みもない美味しい肝でした。また行きたいと思います。このお値段なら気軽に行けますしね!
名前 |
うな幸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-79-6466 |
住所 |
〒254-0043 神奈川県平塚市紅谷町14−11 サン摩里 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

入口に、国産うなぎの仕入れシートが置いてありましたので、入りました。注文してから、うなぎをさばく音がしました。炭でふっくら焼けてました。タレは控え目でした。量も少なめ、脂っこくなくて、私にはちょうど良い感じでした。