贈答用も自家用も、葡萄の宝庫!
グレープ愛ランド 葡萄浪漫館の特徴
毎年ぶどうのシーズンには多彩な品種が楽しめるお店です。
開店前に並ぶほど賑わいを見せ、人気のぶどうスポットです。
地元ならではの美味しいぶどうを手頃な価格で購入できます。
贈答用も自家用も開店前からともに長い行列ができるほど人気ですが、その美味しさは待つ甲斐があります。種類は多くありませんが、産直野菜も一緒に買えるので助かります。
オープン5分前到着。第二駐車場に案内された。屋外売場はバラ売り600円くらいから。屋内は贈答用。シャインマスカット二房セットで3700円。屋内の方がレジも並ばなくていいしぶどうも良質。
ちまたで高級品とされている大きな葡萄が割と安くに買えます。時期ハズレになりつつある10月中旬ですが、まだまだ品種も多く出されています。他にも近隣の方の野菜や子供向けの駄菓子屋さんもあります。フードコーナーもあって食事もできるので、自然を楽しみ、新鮮な葡萄を買って、ランチって楽しみ方もいいかなと思います。店内は広くてレジもたくさんあるので並んで待つってこともありません。特産品も置いてあるので、見て楽しむのもいいかと思います。
2022.8.20来館。インスタで教えてもらって、行ってみました。開店前に行ったにも関わらず、もうすでにたくさんの人が並んでいてびっくり!!開店時には50人?100人?とにかくかなり長い列ができていました。まだ、出始めだったので、お値段はお高めでしたが、それでも多分市価の半額くらいじゃないかと思います。シャインマスカットは大きな房で、とても贅沢をさせてもらいました。ピオーネもめっちゃ甘かった。高速代使って行くので、どうかと思いますが(笑)年に一度くらいは行って思いっきり食べたいです♡
毎年ぶどうのシーズンの時は思いっきり楽しませてもらっています🍇ぶどうの品種の品揃えも豊富で、サイズも程よいサイズからしっかりしたサイズまであり、毎年ブドウの食べ比べが楽しみですドライブ中にちょこっと食べれるちょうどいい数(数種類)のブドウの粒が入ったのもあり、最近はこれ買うのも楽しみです😊
ブドウが沢山並んでいます。価格は、500円以内から。3種類(シャインマスカット+2種類)が小分けに入っているパック詰めもあるので、お土産やおやつ等に。
朝10時頃に行きました。結構売れてるようで、多くの人が、レジ待ちで並んでいます。ぶどうは新鮮でお手頃価格で良かったです。
秋ぶどうで言えば、シャインマスカット、ニューベリー、クイーンニーナ、瀬戸ジャイアンツ、安芸クイーンなど、様々な品種が並び幸せな気持ちになります。やや小ぶりなぶどうが安価で求められるので、思わず沢山買ってしまいます。
木曜日午後に行ってみました!思った通り殆ど葡萄は売れていました。しかし目的は葡萄じゃなく、葡萄を出荷したい為にお話を伺いに行きました。スタッフさん一同気持ち良い対応をしていただき是非ともこちらに出したい❢改めて思いを強く致しました✌️
| 名前 |
グレープ愛ランド 葡萄浪漫館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0866-63-3112 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここで売ってるものは全部美味しいと思う。葡萄はきっとたくさん販売されているんだと思うが、自分が訪れたのは閉店30分前。レジスタッフのマダムにきくととても親切に教えてくれます。が、お昼すぎ位までなら葡萄の種類も数量も豊富だと思います。さすがに閉店30前は9割以上はなくなっていて、その人気さを物語ってるなぁとおもいます。