エリア先生とともに、楽しいジャズ体験。
EGSジャズピアノ教室の特徴
初めてのJAZZピアノ体験もElia先生の指導で楽しいひと時に変わります。
毎回のレッスンが待ち遠しいと感じさせるElia先生の魅力が詰まっています。
エリア先生とのレッスンで、特別なJAZZ音楽への入り口を探求できます。
自分が思い描く演奏が出来る様になるには今まで難しくて避けていたジャズを学ばなければと腹を括り、エリア先生を訪ねました。私のガチガチに凝り固まったジャズへの考えをひっくり返すように、フィーリングで感じる心が大切なんだと教わっています。エリア先生の模範演奏を聴くと、とても自由で豊かで何よりも先生から湧き上がっている音楽って楽しいんだよっ!という気持ちがビシビシ伝わってきます!レッスンへ行くたび、新しい発見があるのも嬉しいです。これからどんどん吸収して、成長していきたいです。
私はJAZZを習っています。最初は言葉の壁はあるのかな?とか思い少し不安もありました。一度先生と会ってお話しさせてもらいました。その時に感じたことは確かに全く英語が分からなければ難しいだろう、しかし、難しい文法などは必要なく単純な英単語さえ分かれば大丈夫だと思いました。先生は日本語をある程度話してくれます。レッスンは先生が自分に合ったプランを立ててくださり、プリントも用意してくれます。私がとても楽しく感じれたのは先生がエレピとキーボードで自分の演奏に合わせてベースを弾いて下さった事です。普段JAZZを弾いていると、どうしても1人で弾くことになってしまいます。先生がセッションみたいに弾いて下さるのはとても楽しいし、自然とリズムやらフィーリングが身につきます!レッスンは録画も可能なので、それを家に帰って見直す事もできます。これもありがたいです。先生の音楽のスタイルは広く現代のJAZZまで教えて下さる所も魅力です!今JAZZを習われている方でも少しレッスンに不安が残るなぁとか感じたら迷わず一度体験を受けてみて下さい!きっとこんな楽しいレッスンがあるんだ!と感じられると思います!
エリア先生のレッスンを受けて数回経ちますが、毎回楽しみに授業をしています!授業内容は、興味のあるジャンルを幅広く教えてくださるので、ジャズや最近のポップミュージックまで、音楽技術はもちろんですが歴史やその時代にまつわるストーリーまで教えてくれます😊英語でも会話出来るので、音楽を通して英語にもチャレンジしてみたい方にもすごくおすすめです😆!
11月からここの教室に月1-2回レッスンしています。これをやらなければならないという今までのレッスンとは異なり自分のレベルに合わせて楽しく自ら弾きたいと思わせてくれるような教室です。ジャズは理論やコードなどが難しく覚えなくてはならない基本はたくさんありますが、いつもわかりやすく、わかるまで教えてくれます。私はいつも忘れてしまうので動画に収めて家でまた見て復習しています。コピーアンドペーストと笑われることもありますが、間近でプロの技術を学ぶことができます。英語や簡単な日本語でレッスンをします。英語が話せるとなお良いと思いますが、パッションがあれば楽しくノリノリに学べます。毎回笑ってピアノを弾いて帰ります。彼のトランプマジックも見ものです!言葉が通じなくても楽しさとパッションで世界は広がると教えてくれた先生です。
隔週で通っています。丁寧に教えてくださるし、何より楽しいので、楽しく学びたい方、オススメします!先生は英語も話されるので、英会話の練習にもなるかと思います。
初めてのJAZZピアノレッスンでしたが、Elia先生の人柄もありとても楽しい時間でした!楽しさだけでなく、本格的な技術も教えてもらえるので今後のレッスンが待ち遠しいです。
名前 |
EGSジャズピアノ教室 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

今年に入って、新しくエリア先生にジャズピアノを習い始めました。普段は都内に住んでいるのですが、このレッスンのためなら移動距離も気になりません。まずエリア先生の人柄が素晴らしいです。エリア先生のレッスンを受けていると「音楽って楽しい」と心から思います。過去に違う先生のレッスンを受けていたこともあるのですが、その方は理論だったり正しい型を重視するタイプでした。もちろん好みは人それぞれなので、良し悪しがあるわけではないのですが、エリア先生のレッスンを受けていると、「ジャズってこんなに自由なんだ」と強く感じます。ぼくはジャズピアノ歴2年以内の初心者ですが、その自分でも強く感じるほどです。過去に一度ピアノから離れてしまったことがあるのですが、「やっぱりジャズピアノを弾けるようになってみたい」という思いから再び練習を始めました。エリア先生のレッスンのおかげで、「音楽って楽しい/ジャズって面白い」という初心を大切にできています。紹介してくれた友人にほんとうに感謝です。これからも音楽のある生活の豊かさを大切にしていきたいです。いつか海外を旅するなかで現地のジャズセッションに参加してみる、というのが自分のひそかな目標です。