大阪王将の特製味噌タレで贅沢ご飯。
大阪王将 下丸子店の特徴
餃子が美味しいと評判で、大変に混んでいます。
天津飯が独特な味わいで、甘酢ダレに驚きました。
初回の訪問ですが、期待以上の体験ができそうです。
通し営業のようで利用しやすいと思います餃子用の味噌タレが用意してあります。
休日をちょっとだけ贅沢に。ラーメンも、ビールも、チャーハンも全部美味しい。小さい時は父親が休日にひとりでビール飲みに行ってくる意味が分からなかったけど、ここに来てわかった。雑踏とした感じや、誰も自分を気にしない感じもいい。特に身だしなみも気にせず、ひとりで旨みの爆弾を貪るのは最高のひとことに尽きる。また来ます。
本当に美味しい。業者から買った物を提供する店が多い中、手作りでやる物は味も安定していて美味しいし拘りをとても感じられる。チャーハンは何が原因か現場にいる人なら分かるかもしれないけど生の米が所々感じられた。そこだけ唯一無くなればいいなと思う。ただ接客、清潔、料理ほんとによくされているなと感じる店。
下丸子にできた大阪王将。昔この場所は串揚げやさんであったが、コロナ禍のなか生まれ変わりました。値上がりしたとはいえ、安価で安定の品質。餃子六個290円に、、なにか麺ものをひとつ食べるのがお気に入りです。
大阪王将。京都系の王将とは別会社。あちらより単価少し高めだけどメニューこだわってる感じかなー。どっちも好き。取り敢えずご飯物はどれも美味い。今日は天津飯520円とBセット450円(唐揚げ+ミニラーメン)これだけ食べて1000円切るの凄い。天津飯がめちゃ安いのよ。ただ具が入ってない。純粋に美味しいふわふわたまご\u0026あんかけを楽しむメニュー。ふわふわだった。やっぱり美味い。京都系王将だと具沢山なのと餡掛けの味が選べるのが美味しいけど大阪王将のは値段重視。どっちも美味いわーwBセット。ラーメンと唐揚げ。唐揚げカリッカリでうまうま。ラーメンはちゃんとチャーシューも入ってる。懐かしの中華料理店のチャーシュー感あるけどジューシーで美味い。飲みに使うにも良い感じ。店内はテーブル席もそこそこあるなぁ。美味しかった!ご馳走様でした!
普通に餃子が美味い。ニラそばも最初は薄口だったがよく混ぜて食べると担々麺みたいで美味い。ただ、他の人も書いてたがご飯の大盛が少ない気がする。見た目あれが普通盛りな気がするが……まぁ大盛無料なので文句は言えない。接客は若い女の子二人、かなり良かった。
まだ初回なので何とも言えない。ただ、ご飯の大盛りが少なすぎる。女子高生じゃないんだから豪快に盛って欲しい。勿論、その分の銭は払う。
店内もテイクアウトも、大変に混んでいます。ラーメンと餃子を店内で食べましたが、美味しかった。また、別な日の夕方いろいろ頼むつもりで、電話しましたが、応答しないので、店に行きました。テイクアウト待ちで10名以上待っていたので、冷凍餃子のみにしました。焼いた餃子のほうがやはり美味いですね。まだ開店間もないので、数ヶ月してから、また利用してみます。
味が微妙だと感じで、期待のクォリティではなかったです。餃子も綺麗に焼けていると思ったら、殆ど全部が開こうとしていて、機械にちゃんと包めていないでしょう。チャハンだけが、かなり美味しかったです!あと、接客も良かったので、星三つにしました。
| 名前 |
大阪王将 下丸子店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6715-5613 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒146-0092 東京都大田区下丸子3丁目10−5 ハイツタロー 1階 |
周辺のオススメ
京都王将より店舗の差が出やすい大阪王将においてここは最上位クラス。料理に対する真摯さがある。すべての料理が丁寧に作られておりどれも美味しい。新丸子まで30分圏内であればこの店を目的に新丸子まで来てもおけ。