秘境の湯、まろやかラドン泉。
遙照山温泉の特徴
岡山県浅口市唯一の天然ラドン温泉で、まろやかなお湯が特徴です。
地元の年配の方々が集まることで、秘湯的な雰囲気を楽しめます。
入湯料金は驚きの450円で、コストパフォーマンスも良好です。
とてもシンプルな温泉です。浴槽一つのみ。温泉の起源を読むときっと冷泉を温めているのだと思う。15分入浴しましたが、気持ちよかった。16時まで。シャンプー・ボディソープは持参で入浴料500円でした。
10人も入れない浴槽が一つ。備え付けの石鹸やシャンプーなどはないので、良くも悪くも温泉に入るだけの施設とも言えます。受付も、テレビやラジオも流れてはないので静かな時間を過ごすことはできます。施設は古びていますが、清潔感は感じます。別料金で休憩室も利用できますが、先述のとおり浴槽が一つですので、泉質と静かな時間を満喫したい方むけの休憩室だと思います。山の上ですので、お風呂上がりに外に出れば気持ちの良い風が流れていることが多いので、それが一番のご馳走様かもしれません。
加温ではあるけど、地元の方がのんびりと入ってみえました。時間が止まった感のある温泉でした。帰り際にお店の方にみかんを貰い、ホッコリしました。
遥照山の山上にあるということで交通手段、車になると思います値段は比較的安く500円で入ることができます一応、タオルや石鹸などはその場で購入することができますが、持っていくことをおすすめします温度は冷泉ということもあってボイラーで沸かしているので比較的温かく入浴することができますしかし、大浴場のような大きなお風呂ではないので小さな銭湯という感じがしますしかし、岡山県で?唯一のラドン温泉でありとてもリラックスで入ることができました岡山県に行かれた方はぜひともおすすめすることができます道はかなり狭い山道なので大きな車で行かれる方は注意が必要だと思われます温泉に入った後は直ぐ側にある山の上の公園でのんびりと風景を眺めるのも良いかもしれませんとてもきれいな景色が見れますので双眼鏡などもあると良いかもしれませんね。
平日のお昼はのんびり貸し切りの確率が高い温泉(*´ω`*)年末はクリスマスまでの営業なんで行かれる方は電話確認を( -`ω-)✧
浴槽は内湯ひとつです。愛想はないですが、良い温泉だと思います。料金は安めです、フルセット用意(タオル、バスタオル、シャンプー、石鹸)での利用がおすすめです。
ラドン温泉、冷泉が出ているようです。丁度よい湯加減なので、ゆったりと長風呂ができます。とても気持ちが良いです。お値段は安い方です。衛生管理のため、塩素系薬剤を入れてあるのが…。
浅口市唯一の天然ラドン温泉「遥照山温泉♨」鬼の怪我を治したといわれる伝説の湯として有名みたいです。大人450円とリーズナブル💰ただし、タオル・石鹸・シャンプー・洗面台・ドライヤーなどがありません。ご注意ください。
知る人が少なく お客さんは ほとんど居ません 湯船は一つですが 湯質は ラジウム泉です。気持ちの良い天然温泉です。石鹸やシャンプーなど 設備は ありませんが料金は格安の450円 ドライヤーも ありませんので 必要な方は自分持ちで!16時で閉まります。行かれる方は、お早めに。
| 名前 |
遙照山温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0865-42-6611 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 9:00~16:00 [月火] 定休日 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昭和の雰囲気を感じる昔ながらの温泉です。シャンプーやボディソープなどの備え付けはありません。お湯はややぬるめで、露天風呂はなく中サイズの浴槽が1つあります。ご高齢の方が多く利用されており、湯船には皮脂や髪の毛が浮いていることもありますが、昔ながらの雰囲気を楽しみたい方や細かいことを気にされない方にはいけると思います。こういうのでいいんだよ!