口の中で奏でる味のオーケストラ。
HINODE FALAFELの特徴
おしゃれな木目調のデザインが特徴の、落ち着くカフェです。
フラフェルやフムス、ピタブレッドが楽しめる新しいお店です。
自家製のファラフェルはサクッとホクホクの美味しさが際立っています。
万博のインスタを見てたら中東料理が気になって検索。近くにこんな素敵な店が?!と思って訪問!見た目も素敵で満足でした!!隣の方が食べてたエジプト料理も美味しそうでした。ぜひまた行きます!自転車は店の前に停めることができました!
夜の時間帯に利用しました!夜の時間帯でこういうオシャレで身体に優しい料理が食べられるカフェは営業していないお店が多い中で、夜に食べられるの嬉し過ぎました…夜もお値段変わらずなのも有難いです…写真の通り、プレート美しかった…また行きます!
車椅子での利用、う〜ん、個人的にはもう少しだけ刺激があった方が好みかも、カスターにそれらしい物を置いていただけると助かるかも、デザート美味しかったです。
スパイスの効いた料理が美味しいです、プレートで色々な味付けのされた野菜が食べられます。店内はカフェ風で2階のソファ席と1階のカウンター+テーブル席で席数は多めです。
朝10時過ぎ、朝からランチセットを注文できるのがいい。好きなプレート、本日のスープ、ドリンク、デザート付き。プレートはモロッカンチキンプレートに。たくさんの野菜と、ファラフェル、チキンをピタに挟んでいただきます。ピタをおかわりできたので、最後までいろんな組み合わせで食べられておいしかった。スープは豆乳ベースでセロリやらトマトやら入っていて見た目よりさっぱりといただけて美味しい。最後のデザートは甘酒の入ったケーキを。これまた美味。甘酒の優しい甘味がしみしみでこのケーキだけでも食べに来る価値あるくらい。雰囲気もよく、駅からそう遠くないのに騒々しくなく落ち着いたおしゃれな空間で食事をとれてとてもいい時間を過ごせた。
お気に入りのお店です!ファラフェルはもちろん、ヴィーガンもお肉好きな方も満足できるはず。店主のご夫婦の雰囲気も素敵で、リピートしたいと思えるお店です。お野菜足りないなーという日にもぜひ行っていただきたいです。この日は、手前からフィッシュアンドチップスハムアンドチーズどっこいファームプレート。
素敵な雰囲気と茅ヶ崎では珍しい中東料理に惹かれて来ました。バナナデーツスムージーとシーズナルプレートの三種の串焼きが特に美味しかったです!また来ます。
休日の11時過ぎに行きましたが待たずに席につけました。2階にも席があります。中東料理との事ですが、野菜たっぷりでヘルシーな感じ、シュニッツェルプレート イスラエル風チキンカツとSABICH SANDを頼みましたがどちらも美味しかったです。ちょっと料理が出てくるのが遅いかなぁ〜って気がしましたが、ゆっくり過ごす意味ではそこまでマイナスなほど待ち時間が長いわけではありません。店に入ったら先ずは1階のカウンターで注文、お会計するスタイル、料理は席まで持って来てくれました。水は1階のカウンター横にあるのでセルフで入れて席に持って行く。2階は食べ終わったらRETURN HEREと書かれた棚があるのでそこにトレイごと置けば良いんだと思うのですが棚とトレイのサイズが合っておらず棚の一番上にしかトレイが置けない。2階の雰囲気は、茅ヶ崎ではちょっと珍しいペパーミントグリーンとウッドの壁がオシャレ感たっぷりなカフェって感じですね、絨毯が中東感。
まだ一度しか行けてないので他のメニューも食べてみたいですがお店もきれいで2階も居心地よくてまた行きたいです。ご夫婦でやられてるのかお子さんもそばで遊んでいてほのぼのしました。ひとつひとつこれなんだろう?と思いながら食べるのが楽しいプレートでした。
名前 |
HINODE FALAFEL |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-55-9323 |
住所 |
〒253-0052 神奈川県茅ヶ崎市幸町7−25 tsubana A 棟101 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

何度かファラフェルプレートをいただいたことがありますが、今日思い立ってファラフェルサンドにしたらもうね、色々な味が口の中でオーケストラを奏でてそれはそれはサイコーなお味でした!ぜひぜひ試してほしい!