春の桜と城山ダムの絶景。
城山ダム 展望台の特徴
ダム側面からの絶景を楽しめる素晴らしいスポットです。
春には城山〜津久井湖周辺が桜の木々で彩られます。
城山ダム展望台から、ダムを間近に観ることができます。
ダムをまじかに観る事ができます。放流時にも安全に鑑賞できます。
全国でも珍しいダムの上を国道が通っている「城山ダム」の放流側を眺められます。放流している時は物凄い迫力を感じます。国道から若干頼りない階段を使ってくる場合は、隙間から覗く高さがちょっと怖いので、そういった方は少し遠回りになりますが近くの高校側から行くと良いです。
津久井湖にある 城山ダム展望台。城山ダムの反対側(導流部)を見るには、こちらの城山ダム展望台からとなる。 津久井湖記念館を出て右手に行くと国道413号に突き当たるが、その手前の歩道橋を使って国道を渡る。 その先にある城山高校の野球場横に沿ってしばらく行くと「城山ダム展望台」の案内がある。 草が生い茂って獣道っぽい雰囲気だが、奥へ進むと開けた広場になっている。 ここから城山ダムが一望できる。 なお、国道側からも上がってこられるようになっている。 そちらは国道にある横断歩道を渡ることになるのでご注意のこと。
城山ダムを見るポイント、なのですが以外と見えなかったりする。正面に入れないのが痛いかな。ダム放水時なら見ごたえありそうですが。まあ、ダムを見に行くなら、よるべき所でしょう。
城山ダムが良く見渡せます。階段が底が抜けて転落しそうで ものすごくスリルがありますよ(*^^*)
ダム側面から間近で見れる素晴らしい展望台です入口の鉄製階段は下が見えるで少し怖いです展望台は三段になっていますが、どの段からも綺麗にダムが見れます。
ダムの構造が見れます。
春は城山〜津久井湖一帯が桜の木々でピンク色になる。見事な景観です。
名前 |
城山ダム 展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/bi2/gallery/shiroyama/spot.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

津久井湖観光センターもいいですが、こちらも景色が奇麗です。