霧が丘店とは違う素敵な雰囲気。
星乃珈琲店 美しが丘店の特徴
ガラス張りで天井が高く、開放感溢れる素敵な店内です。
まだできて間もないお店で、外観が特におしゃれです。
Withコロナを意識した新しい店内レイアウトが魅力的です。
雰囲気が良いモーニングを頂いたがファミレスみたいな感じ。
少々高いですが、品質良いので納得してください。たまに、ご褒美にどうぞ!!駐車場が満車だったら隣の五右衛門も停めて良いので、狭い通路で、空き待ちするのはやめましょう。
以前アンジュがあった場所が星乃珈琲店になったので訪問。今時の喫茶店らしく雰囲気もあり窓際は4名席、2名席はコロナ対策も兼ねたアクリルで囲まれ半個室的な感じです。休日に伺いましたが基本車で来られる方が多いことを想定して駐車場は10台以上停められるスペースがあります。休日のお昼時は少し待ちます。
週末11時30分過ぎ。席は、空席あるが、3人席はいっぱい。家族でのモーニング利用のお客さんでしょうか。一人掛けがちょうど並びで3席あり、そちらにて、珈琲とフレンチトーストのセットを。日差しの注ぎ具合が気持ち良い席。少ししたら、入口付近が混雑してきました。コメダ珈琲があんまりな私は、二択なら星乃珈琲派です。
このようなお店が周辺にないせいか、いつも賑わってます。店内は木調で天井も高く、居心地がいいです。が、ワイワイしてるのでひとりでのんびり…は合わないかも。駐車場もすぐいっぱいになりますが、おとなりの五右衛門の駐車場も使用可なので便利です。
ガラス張りで天井が高く、解放感があって、素敵な店内。チェーン店なので、味も安定しています。ゆっくり過ごせておすすめです。
まだできて間もないのでしょう。建物も内装もまだ新しくゆったり過ごすことができました。いつもは別のお店を利用させて頂いていますが、これはこれで良い感じです。
素敵な外観に惹かれて1人でモーニングに訪れました。木とガラスの開放的な店内ですが、席は1人でも落ち着く囲み席も多かったです。フレンチトーストもパリッとしていて、コーヒーもとても美味しかったです。スタッフの方も明るくとても親切で気配りが心地よく、たまたま気分転換に寄りましたが、とても気持ちのいい時間でした。
霧が丘店にも行ったことあるけど、まるで雰囲気が違う。霧が丘はいかにも喫茶店という雰囲気に対して、こちらはおしゃカフェ。店のつくりからして違う。メニューは同じだけど別の店という感じ。店内は明るく広い。窓が大きいせいだと思う。椅子もクッションがフカフカで居心地がいい。価格も安くていいし、気兼ねなく過ごせるから人気が高い。朝一でいってもいつも混んでる。場所は結構不便なところだけど、車でみんな来ているみたい。コーヒーもまずまずおいしいし、この安さなら流行るよねえ。
名前 |
星乃珈琲店 美しが丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-902-3701 |
住所 |
〒225-0001 神奈川県横浜市青葉区美しが丘西1丁目19−29 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

店の雰囲気はいいけど店内がびっくりするほど暑くて長く入れません。熱中症になります。涼める感じではないです。あと夕方は日差しが厳しくて上の窓もカーテン?など閉めれるようにして貰えると助かります。