オーパ1階でサク飲み、菜の花と帆立のパスタ。
PRONTO 湘南藤沢OPA店の特徴
店員さんが全員感じがいいので、安心してリラックスできます。
朝7時から開店しているので、早朝のカフェ利用に便利です。
オーパの1階に位置し、ほっとできる空間を提供しています。
夕方から「キッサカバ」と、喫茶店と酒場をミックスしたような業態になります。昼間はカフェ、夜はダイニングバーのように利用できます。OPAの1階にあり、OPAの中からも入れるし、外からも入れます。Wi-Fiや充電用のコンセントもあるので一人で勉強や仕事をしている人も多く、昼から割りと賑わっていると思います。でかいテーブル、窓側で外向きの一人席、複数人でおしゃべりに向いているテーブルなど、様々なタイプの席があります。お店の雰囲気はちょぅとクラシックなバルの感じもあり、個人的に好きです。昼間はカフェ利用したり、夜はお酒とつまみを楽しむこともあります。駅前にあるので、家に帰る前に1杯飲んでから、みたいな感じはアリですね笑。
場所はいいんだけど、今回の菜の花と帆立のパスタは、、、。店内広いのは⚪︎。
ランチの後、手軽にお茶出来た。ゆったりした席は、規制有り。軽くお茶して過ごすには良いかも。人の流れが激しいからやや落ち着かない。どこもいっぱいだったのでたまたま空いてて入った。以前も一度利用してる。
1月から3回行きました。毎回夜でしたが、お客さんが少ないのでお客さん同士の距離がとれるのが良いです。ただ日によりますが、バスレの日はチャランポランな感じの店員さんで、カウンターの中で談笑していて、呼んでも、手を振っても気付かれずオーダーするのも一苦労します。ただ別の日の店員さんはカウンターの中から客席に目を配って、すぐ気づいてくれました。焼きそばは、細麺がすっかりのびた感じで供されました。アルバイト3名のみのオペレーションのようでした。道路に面したカウンター席はコンセントがあり、パソコン、スマホで集中作業したい方には、オススメかも。
広くてどの席も居心地がいいのと店員さんが全員感じがいいから好き。
サク飲みできます。リニューアルしたようで、カフェ居酒屋みたいな感じです。待ちあわせや、飲みたいけどガヤガヤしたところはちょっと…って人におすすめお通しのパスタが意外と美味しかった。お酒も色々あったし、居心地が良かったです。面白そうなおつまみもあったので、また試したいです。タコさんウインナーが看板メニューのようです🐙
ここのところよく行ってます。お店広くて比較的空いていてビールもつまみもすぐに出てくるので、楽です。安心です。席まで案内してくれますし、注文も取ってくれます。ビールもまあまあ大きいです。最近行ったらノレンが出てて店変わったのかと思ったらキッサカバという形態になったらしい。前なかった謎のお通しが出て(旨くない)、おつまみメニューが和風のも加わって充実してます。どれも安い。オクラやナス、チャンジャチーズとか。好きなものが結構ある。前よりいいですよ。
朝、7時より開店しているのはありがたい。完全分煙のcafe、OPA施設の一階なので入りやすい。トイレは男女共、1ヵ所のみ。贅沢いえば別々がよいと思ってしまう。ソイラテを頼みました、美味しかった。
ほっとできる空間です。京都宇治抹茶ラテのレギュラーサイズ(税込418円)を頼みました。牛乳のコクの中に抹茶の苦みが微かに感じられ、甘さもほのかで、飲んで落ち着きました。
名前 |
PRONTO 湘南藤沢OPA店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-90-5228 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

プロントでも凄くおしゃれなお店でした。Wi-Fiもパスワード付きであるし、窓際は充電も出きるので90分制とは書いてありましたが、ゆっくり過ごせます。