cafe banane pâtéの特徴
クレープが軽くランチに最適でお勧めです。
江ノ電の入口近くでアクセスが良好です。
新しくお洒落な店内で、心地よい時間を過ごせます✨。
江ノ電藤沢駅から直結で利用できるカフェ。席もカウンター合わせテーブルが数席。クレープは生地がもちもちで食べ応えあり。アイスのような見た目のチョコバナナは中にバナナが入ったチョコレート。ふらっと休憩するカフェにピッタリ。
ジェラートを食べました。レギュラーサイズで580円。味は普通に美味しかったです。アイスクリームをスプーンですくうと、良く伸びます。平日のお昼時でしたが、すぐに座れました。
ブランドバナナを使用したこだわりのバナナジュース、ドリップ珈琲、クレープ、ジェラートなど幅広い商品展開するスイーツカフェで、店内フランスの郊外にあるレストランをイメージしているみたいです!!ジェラート(レギュラー580円)とブレンドコーヒー(330円)、プレミアムバナナジュース(S350円)を注文🍴ジェラートのフレーバーはショコラスパイスバナーヌとエスプレッソにしましたが、どちら素材の味がしっかりしていて、もねっとりしつつ水分量のある面白い味わい😊江ノ電藤沢駅前という好立地でありながら全体的に良心的な価格で嬉しい!!
藤沢ランチの後にクレープ食べたいねと検索。前々から江ノ電通る時気になってたお店でした!ジェラートもクレープも色々あり、迷いましたが今回はフロートに。ジェラート2つ乗せたコーヒーで600円ほど。ジェラートも結構大きかったので、ボリューム◎クレープにも好きなジェラートいられるのは魅力的!店内はカウンター数席とテーブル席2席とかでしたので、ちょびっと休憩には良さそうです!長居には向いてないかも。夏は混みそうです。
ちょっと時間が無いときに軽くランチするのにクレープお勧めです😉お店はまだ、出来たばかりです新しくてお洒落です✨場所も良く、江ノ電の入口に近いのでアクセスは良いです🎵外のレジがテイクアウトで、中のレジがイートイン用みたいです。ジェラート、バナナジュースも沢山種類があり、ちょっと休憩するのにお勧めです✨バナナジュースの種類が沢山あり、次回はバナナジュースを飲んでみたいと思います😉
平日16時頃、休日14時頃、に数回利用。比較的空いており、私の憩いの場になっています。ジュースも美味しいし、クレープもボリュームたっぷり。男性/女性店員さんみなさんとてもハキハキ良い接客です。価格も良心的な価格でありがたい。年齢層も幅広く、幼児を連れから学生さん、年配まで色々な方が利用しています。学生さんは割引などもあるのかな?そのへんも学生の多い江ノ電駅ならではで好印象です。
名前 |
cafe banane pâté |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-55-1501 |
住所 |
〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢21−1 ODAKYU湘南GATE 2階 |
HP |
https://www.instagram.com/cafebananepate_odakyushonan?igsh=eGpybGRsd3M5MWxj |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

藤沢のカフェ。江ノ電の改札の近く湘南GATEの2階にあります。店内明るくてクレープが美味しいです。