成東ストロベリーロードでイチゴ三昧!
カスミ フードマーケット成東店の特徴
新店舗の開店を待ち望んだお客様の喜びが溢れています。
安売りが以前の店舗よりも早くなったと評判です。
店内は綺麗になり、より快適にお買い物が楽しめます。
やよログ(つ∀`*)茨城発のスーパーマーケット◼️茨城県を中心に1都5県で195店舗を展開、現在はイオングループ傘下のスーパーマーケット。(イオン系列は店内撮影禁止)◆いちご食べ比べセットスカイベリー(栃木産)ゆうべに(熊本産)とちおとめ(栃木産)498円◆苺 やよいひめ(千葉県産)498円◼️お店◼️クレジットカード使用可能。セルフレジにはゲートがあり、会計後にレシートをスキャンさせる。株式会社カスミ。代表取締役社長 塚田英明氏。1961年(昭和36年)茨城県で創業。2015年(平成27年)マルエツやマックスバリュ関東と共にユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社を設立しその傘下に入った。(Wikipediaより)◼️◼️成東のストロベリーロードでイチゴ欲が高まり、だが安いもので良い気分だった為に寄ったらイチゴが安くて購入。2024.3
安売りが以前の店より早くなる。
綺麗になりました。オープンしました。
8/26開店。成東駅から徒歩12-13分。山武市内のカスミは初出店。旧フードプラザハヤシの店舗。
プライベートブランドも無いしチラシ以外の商品の値段は高いです。何処まで頑張れるかです。
新店舗開店できました‼️待ち望んでました‼️良かったです☺️
名前 |
カスミ フードマーケット成東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-53-5037 |
住所 |
〒289-1326 千葉県山武市成東486−1 カスミ成東 1階 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

アプリを使ってポイントが多くもらえる日を狙って行きます。となりに本屋さんもあるし、100均も併設しているので便利です。