藤沢で味噌カツの宝石!
とんかつ中目黒かつもの特徴
斜め向かいの店からトンカツ屋にシフトして新登場です。
柔らかくて肉肉しい上ロースカツが絶品でリピート確定です。
ディープな印象の飲食店街の最奥に隠れた名店です。
まず、場所が分かりにくい。藤沢の元イトーヨーカドーのそばだが、通りから奥まっていて知らずに入ることはない。さらにネットでの宣伝や告知がないので、定休日以外の休みや貸切を店頭で知ることになる。入り口横に今月のスケジュールは貼ってあるが、それを記録して行こうと思った日を調べるという手間が必要だ。もしくは、営業時間内に電話で問い合わせなければならない。会計は現金のみ。と、ここまでマイナスを述べたが、そのすべてを凌駕するかつ丼がここにはある。初回の訪問時はうっかり普通のとんかつを頼んでしまったが、勝手ながらこの店の真価はかつ丼にあると思っている。お肉や油にこだわっているらしい、普通に美味しいとんかつ。そう、とんかつは普通に美味しい。でもかつ丼は、頭抜けて美味しい。人生でかつ丼のために店を探したことはなかったが、これからは美味しいかつ丼を食べるためにこの店を訪れるか、うっかり定休日ならば探し求めてさまようかもしれない。わたしの人生に美味しいものとしてかつ丼を刻んだ、記念すべき店だ。かつ丼にさほど興味のない人ほど、食べてみて欲しい。きっと、あなたもかつ丼を好きになる。
関東で本格的な味噌カツや味噌カツ煮が食べられるお店は少ないのでとても貴重だと思います。味噌もコクがあり甘すぎずとても美味しかったです。ただ場所がDEEP過ぎて、奥田センター飲食街のゲートからお店までの道のりが非常にドブ臭く、店内もドブの臭いが引き込まれてしまっていました。お店はリノベーションされ今どきの雰囲気で綺麗なのとメニューが貴重なのでなんとか入店出来ましたが味噌カツがなければ場所的に清潔感が乏しく引き返していたと思います。ロースはバラ肉に近いほど脂身がかなり多かったので、苦手な方はヒレにした方が当たり外れがなくて良いのかなと思います。ランチメインで夜は週に2日ほどの営業の様なのでスケジュールは確認してから来店されると良いと思います。ランチメニューが夜も値段を上げて提供されている様ですが、夜は一回のみおかわりができるので(昼は有料)そんなに割高感は感じないし全体的に適正料金だなと思いました。写真は味噌カツの大1900円のものです。スタッさんもお茶を継ぎ足しに来てくれたり、過不足なく親切でよかったです。
ランチでロースかつ定食をいただきました(^^)お肉のジューシーさはもちろん、衣がサクサクで甘いです!上ロースは銘柄豚になるので、どれだけ美味しいことやら!?岩塩との相性もバッチリです♪カツ丼の卵にもこだわっているとのことなので、次回いただきます(^^)
とんこ閉店でトンカツ屋なくなったと思いきや、斜め向かいの店がトンカツ屋にシフト。トンカツ屋にシフトしてから何度か足を運んでますが、ランチのコスパはトンカツ屋としては良いと思います。かつ丼はやや濃いめのタレで甘めなので、山椒と相性抜群、うまい!トンカツなら低温熟成が個人的にはオススメです。いつの間にか知名度上がってきて、少し並ぶくらい人が入るようになってました。
柔らかくて肉肉しい上ロースカツ。肉の味がしっかり感じられる。衣もふわサクで食べやすい。キャベツも瑞々しく甘くて美味しい。文句無しの美味しいロースカツでした。卓上の塩で食べるのがオススメです。
なかなかディープな印象の飲食店街の最奥に位置してました。別のお店に行く予定だったのですが休みだったようで、ぷらぷらお昼のお店を探してました。看板を見つけなければ、知ることもなかったように思いますが、その看板(写真)と目があった瞬間にここにしよう!と友達と吸い込まれるように入りました。写真のかつどんを頼みました。たまごがかかっててもカツはサクサクしていて、味付けも好みですごく美味しかったです。お昼の時間帯、繁盛していました。
土曜日11:30ごろ入店で既に三組。入店後12時ごろには満員に。見つけづらい立地だが、根強いファンが居る。これは期待できる。上ロースカツ定食と、上ロースカツ丼を注文。特にカツ丼は、私の中のベストオブカツ丼を獲得。味濃く、卵も味が染み込み、カツも良い感じに汁を知っていて、ご飯も美味しい。味噌汁も濃厚で美味しい。普通盛りで十分にお腹いっぱいになった。上ロースカツ定食は、胡麻とソース、塩も用意。キャベツも2種類のソースがあり、一回までお代わりok。平日ランチを狙ってまた行きたい。
藤沢での所用を済ませて、今日の外食は、久々のとんかつを食べたい気分です。以前、通っていた「とんこ」が閉店となり、行きたいお店もなく、探していると「とんこ」の向かい側にとんかつ屋が有ることが判明し、早速訪店です。頼んだのは、上ロースカツ定食。ゴマをスリスリしてソースを浸けて食します。好みでカツ用の醤油も用意されています。(醤油もアリですね)美味しくいただきました。他に気になる低温熟成ロースカツやカツ丼は、次回に持ち越しです。
以前から気になっていて、でもなかなか入る機会がなかったんだけど、今日奥田センター飲食街の前を通ったら看板の電気がついていたので、初入店してみました。いただいたのは「ロースカツ(130g)定食」ご飯とキャベツは1回おかわり無料だそうです。予想よりは大きめのとんかつでした。食べてみると、ジューシーで衣サクサクで、脂が甘い。すりごまと混ぜたソース、岩塩、お醤油と味を変えて試してみましたが、どれも旨い。一番好みなのはソースかな😊お味噌汁もいいし、お新香もコリコリでいい塩梅でした。キャベツはけっこう盛りが良かったのでおかわりはスルーし、ご飯だけおかわりいただいて完食。料理はもちろん接客も丁寧で、気持ちよく美味しくいただけました😋つぎはかつ丼にしようかな😄
名前 |
とんかつ中目黒かつも |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-63-5555 |
住所 |
〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上1丁目5−15 奥田センタ |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大ロースカツ丼+ご飯大盛りで2150円。カツ丼の中では多分美味しい方なんだろうとは思う。半額以下のチェーンのカツ丼と味だけで比べるならこちらを選ぶけれど、2000円の食事としてはもう少し感動が欲しかった。