五湖巡りで自然満喫!
久々子湖の特徴
久々子湖は海水が入っており、塩辛い独特の味が楽しめる場所です。
好天の日には、多くの人々が湖上で過ごし、賑わいます。
若狭湾と繋がる湖で、自然の美しさを満喫できるスポットです。
好天の下、沢山の人が湖上にいました。競技の練習でしょうか?
五湖のうち三方湖(みかたこ)、水月湖(すいげつこ)、菅湖(すがこ)の三つは内陸湖で、久々子湖(くぐしこ)、日向湖(ひるがこ)の二つは若狭湾と繋がっています。南北に細長く若狭湾と繋がる久々子湖。北部はリゾート感があるが、南部は田んぼが広がるゆったりとした雰囲気です。湖畔をほぼ一周できてドライブにも最適、水月湖と繋がる浦見川も素敵です。
名前 |
久々子湖 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

海のそばで海水が入ってきているので、海水ほどではないが塩辛い。風光明媚で美しい場所。