井原の星空の下、のんびりキャンプ。
経ヶ丸オートキャンプ場の特徴
うぐいすサイトで人目を気にせず、のんびりとした時間が過ごせるキャンプ場です。
15時チェックインでゆっくり楽しめる、ファミリー向けの施設が充実しています。
清潔な設備と遊具があり、子供連れでも安心して利用できる環境が整っています。
お気に入りのキャンプ場。いつもオートキャンプサイトなんだけど、隣の区画と段差と生垣で仕切られてるからプライバシーの確保もできてる。ちゃんと掃除してあって、トイレもシャワー室もきれい。受付の対応も良い。電源使えるので寒い時は電気毛布使える。
15時チェックイン、14時チェックアウトという設定が神がかっていて、本当にゆっくり過ごすことができます。施設も新しいとは言えませんが、よく整備されています。電源サイトもあり、ペットと泊まれる区間もあります。
毎年キャンプに行っています。近くにはスーパーもありますし、バンガローも安く受付のお兄さんたちも大変優しい人たちです。まて来年も行かせていただきます(*´∇`*)
ここのキャンプ場は今回、初利用から5回目の利用ですが、設備やレンタル品はピカイチですね。売店も夜9時まで開いていて氷の購入などとても助かります。欲を言えば、自動販売機でもいいのでビールを売って欲しいくらいですかね。
8/21に利用しました。長雨が続いた後でしたが、サイトの状況はとても良くて水の浮き出しは皆無でした。トイレは和洋式が有り、とても綺麗。シャワールームも併設されて5分間で100円。シャワールーム内は着替えルーム床に簀子とマットが備わっています。これは嬉しいですね。唯一、蜂🐝が結構いたのが気にかかります。
スタッフの方も親切で遊具などもありファミリーで楽しめてよかったです。
バンガロー初めて利用しました。トイレ、お風呂はないですけど、畳のお部屋で小さい流し台も付いていて、車1台隣に付けれて荷物も出し入れ楽だったし、備え付けのBBQ台もあったので、網と材料だけあればBBQできました。夜は少し冷えましたけど、寝袋で充分でした。トイレも、シャワー室も綺麗にされていて、良かったです。また、ゆっくり遊びに来たい場所です。
広場サイトを利用させていただきました。サイトは、広々で広場サイトにも電源があります。トイレは、清掃が行き届き気持ちよく利用できます。ファミリー向けですが、サイトがゆったりしているのでそんなに気になりません。山陽自動車道の笠岡インターチェンジより30分で来れるため便利です。スタッフさんも感じがよく、気持ちがいいです。
キャンプでめじろを2回利用しました。まずスタッフの方々の対応が丁寧でいつも気持ちよく利用させてもらっています。電話での問い合わせ、夜間のトイレ掃除など、いつもありがとうございます(^^)サイトは芝生である程度広さもあり、奥側の1番広いサイトではツールーム+4人用テント+4.5mタープを設営できました。複数でグルキャンされている方もお見かけします。車1台はサイトに横付けでき、それ以上は歩いて10分程度の坂の上の公園近くの駐車場に止められます。電源も1日500円で利用できます。めじろは真ん中に小さなアスレチックがあるので子供が設営中遊んでくれて助かります。炊飯棟もトイレもシャワーも個人的にはキレイだと思います。女子トイレはウォシュレット付きの洋式があります。トイレのある棟は外の水道でお湯がでます!冬は嬉しいです(^^)シャワー棟が2021年3月くらいにもう1棟新設予定だそうです。管理棟では薪が1束300円くらいで購入できます。ホームセンターよりお得な気がしました。その他にも洗剤、お菓子、カップ麺、氷などちょっと忘れた!って時に嬉しいものが売ってました。コロナ対策もちゃんとされています。今回は寒波で管理棟入口に設置された消毒が凍って出てこなかったです(笑)ゴミも分別してゴミ置き場に持っていけば処分してもらえて助かります。買い物も車で10分ちょっとで市街地に出ればホームセンターやスーパー、薬局などだいたいありました。福山から1時間以内で週末キャンプにぴったりです!イチオシです(。u003eωu003c。)
名前 |
経ヶ丸オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0866-67-3511 |
住所 |
|
HP |
https://kyogamaru.com/facility-information/auto-camping-site/ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めての利用でしたが、うぐいすサイトはそれぞれのサイトを植木でセパレートされ、ソロキャンプでも人目が気にならずのんびりキャンプできました。14時チェックアウトが神がかっています^^