武将が協議した紅葉スポット。
評議原の特徴
秀吉の小田原攻めの歴史が感じられる場所です。
自然の森の中でのウォーキングやハイキングが楽しめます。
ベンチとテーブルがありお弁当を食べるのに最適です。
秀吉の小田原攻めの際、小田原方の津久井城などの武将が集まり対応を協議した場所らしい。それらしいものは何もなく、評議原である事を示す標識だけがある。とは言え、当時のことに思いを馳せて感慨深い。
紅葉の隠れた名所です。規模は小さいですが美しい紅葉です。
自然の森の中でウォーキングやハイキングが楽しめます!往復大体5kmくらいで1時間くらい歩けます。春先に来たのですごく気持ち良かったです👍
紅葉は今シーズンは終わりです🍁⠜ベンチとテーブルがありますので見頃の頃はお弁当をたべながら静かな空間で紅葉を見るのに最適な場所かと思います、以前は近くに二箇所駐車場がありましたが地権者の要望により閉鎖されました、車で行く場合は自己責任で路駐する事になるかと思います。
名前 |
評議原 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

・2024/12/22訪問・紅葉がとてもいい感じでした。