浦安沖の新鮮あさりご飯。
あさり屋さんの特徴
浦安沖の新鮮なあさりを使用したあさりご飯が人気で、絶品です。
砂町銀座商店街に位置し、地元の人々に愛されている老舗のお店です。
接客が好感度高く、店主のストーリーが特筆される魅力的な場所です。
あさりごはん、あさり串焼、あさりコロッケを購入あさりごはん600円、うまい、まちがえない!あさり串焼100円、うまい、ビールのお供!あさりコロッケいくらだったか?おいしい、あさりがいない部分を食べてしまうとジャガイモコロッケ、あさりがいるととてもウマイ!数年ぶりの砂町銀座でしたが、あさりごはんが食べられて良かったごちそうさまでした。
あさりご飯とあさりコロッケを購入しました。あさりご飯はあさりと生姜、きざんだたけのこと油揚げがバランスよく混ざっていて美味しかった。コロッケも丸型で大きく、揚げたてて衣がさくさくしていて熱々で美味しかった。あさりコロッケとあったのでたくさんあさりがはいってるのかなと思ったんですが、じゃがいもメインの中に何個かアサリがはいってる感じでした。
炊き立てのタイミングでアサリご飯が並ばずに買えてよかったです。さっぱりしょうが仕立てでおいしかったです。確かにお犬様がうろちょろいてました。
老舗巡り第324弾 1970年ごろ創業の老舗あさり屋さん あさりご飯を注文。大葉の味がほんのりしてさっぱりと食べれて美味しい。先代が行商から始めて今のお店に至るとのこと。
いい店。店主が良い。最高。
色々なテレビ番組で紹介されているようです。自分は「孤独のグルメ」の事務所飯の回で知りました。あさりご飯、あさりの煮物、あさりコロッケ、あさりパスタ(最近見かけませんが)… どれも美味しい。ついこの前はカキフライが並んでいました。1個150円と中々のお値段でしたが、大粒でなおかつ味の良い牡蠣で食べごたえがありました。
叔母さまの心地良い口上に惹かれて、あさりめしを買って来ました。某デパ地下にある店より美味しいです。生姜の香りがあさりを引き立てます。嫁が素敵な叔母さまを、叔父様と間違えたのをお詫び致します。
あさりご飯がとても美味しいです。ちょうど良い塩梅で出汁がしっかり効いています。あさりコロッケもあさりがゴロゴロ入っていて美味しいです。
あさりコロッケ!150円!あさりたくさん入ってます。ちょうどあさりご飯が炊きたてで味見させてくれました!あさりの肉汁(?)ぎっしり!あさりだけにあっさり。ゆうて!
| 名前 |
あさり屋さん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6666-0481 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
いつも元気なお婆ちゃん。どれも美味しいのだが、中でもピカ一なのが冬の晴れた日限定で出ているかき餅!あったら超ラッキーです。元の餅が美味しいのでシンプルな塩味が引き立つ!次はたまにしか見ないけど日替わり弁当500円、今回は生姜焼き弁当だった。昔懐かしい味、本当に手作りのお婆ちゃんが作った味です。市販の生姜焼きのタレとは全然レベルが違います、感動の美味しさ!