週替わりスイーツ、登戸の魅力。
SWEETS BOX 小田急登戸店の特徴
週替わりのスイーツが楽しみで、飽きることがありません。
美味しい白苺のヨーグルト大福、甘さ控えめでおすすめです。
小田急登戸駅前で、便利にスイーツを購入できます。
このお店はスイーツのお店が一定期間で変わるみたいですね。今回は東京吉祥寺のエスプリ・ドゥ・パリの究極のモンブランともちっとシューを妻が家族分買って来ました。モンブランは、甘さ控えめで三層になっていて、食感や味の変化を楽しめる感じがあり、シューはお店のホームページにもある通り、クレープ生地に包まれたカスタードクリームです。食べた感じはシュークリームでは無いかなー。どちらも、こだわり抜かれて作られた感じではありましたが、私はそれぞれ半分位で飽きてしまいました。お値段もこだわった分、高めの設定です。究極のモンブラン¥810もちっとシュー ¥260だったと思います。私は、特に食べて感動などは無かった。2度は買わないかな。次回に期待したいと思いました。
週間でいろいろなスイーツが変わるので楽しみです。お土産・自分にと使い勝手の良い店舗だと思います。新百合ヶ丘駅と違う店舗が入るので選べて使えて良いと思います。
週替わりで色々なお菓子店が入るので、飽きる事なくついつい覗きに来てしまいます。
週替りなので好みのスイーツに当たると嬉しいですね小田急登戸駅中央改札口前2021.04.20〜4.26 strawberry mania白苺のヨーグルト大福 @500円は甘さ控えめの餡 お餅は厚めとっても美味しかったです。 手土産にも喜ばれると思います。
電車を利用しなくても気軽に買い物できる場所にありました。便利なお店です。ご当地のスイーツや、遠くの店舗の品物を扱っているのは助かります。スイーツのセレクトショップの利点ですね。今後の販売予定が分かりやすいのも助かります。
小田急線の方にあります。改札を出て目の前です。スイーツのセレクトショップなので全国の美味しい、間違いないヤツ💛が週替わりで並びます。パスモ・スイカ、OPカードのポイントも付くし、クレジットカード決済も勿論OK。チラシ貰って今月の販売予定のスイーツを楽しみに(*'▽')ちょくちょくお世話になっています。
多少割高な感じはするが、登戸駅周辺はあまり魅力的なスイーツがないので、素直にありがたい。(短期間で店が入れ替わるのも〇)今はSuica等の電子マネー使えるようになったので、その辺は及第点。
名前 |
SWEETS BOX 小田急登戸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-900-7058 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

1週間ごとに出店店舗が変わります。小田急登戸駅の改札の前あたりに小ぶりのお店ではありますが、お菓子は自宅でのお茶受けとして、またお土産用として何度か利用しましたが、週によって和菓子や洋菓子が混ざるので飽きが来ません。「SWEETS BOX」は全国展開しているお菓子販売サービス店?ですが、出している店によって、出店店舗が異なるようです。金額もお高めの設定のお菓子が多いですが、セットも単品買いもできるお店ばかりなので、汎用度が高いです。人気店が出展される時や、休日、夕方ラッシュの時間帯になると長蛇の列になりやすいです。順番を待つ間、店の位置が駅の外と近いため夏場は暑く、冬場は寒くなりがちです。お昼は比較的空いています。