京都のだし巻き卵で贅沢ランチ。
きらくの特徴
だし巻き卵はふわふわで、京都の本格的な味わいを提供しています。
おばんざい定食ランチは、小鉢の野菜がどれも美味しく、満足度抜群です。
落ち着いた店内で、子連れでもゆったりと食事を楽しめる雰囲気です。
ランチで初訪問。だし巻きたまご御膳をいただく。たまごがふわっふわ❗️初めは味薄めかな〜と感じますが、他のおかずがそれぞれ素材がしゃっきりしていてメリハリがあり(右上の海老芋の唐揚げが好き)食べ進めるとどんどん箸が動く。味噌汁もそうですが、全ての出汁の味と濃さのバランスの良さを感じる。カラダにすうっと自然に入って、お腹もココロも優しく包んでくれました。ご馳走様でした!
京都、仙台でお店をやっていた方が、地元に戻って開いたお店。地元にこだわった野菜を使ったおばんざいがとても美味しい!日本酒も、全国のいろいろな銘柄を揃えていて、楽しかったです。
美味しい店 だし巻きとおばんざい定食ランチ野菜を使った小鉢がどれも美味だし巻きは甘くないタイプ、ふわふわでボリュームも○ 出汁の旨み。
ランチで伺いました。メインのだし巻き玉子がうれしかったです!関東では味が濃いめの甘い玉子焼きが 多いですから副菜の小鉢も お野菜の美味しさがわかって大満足!!テイクアウトもあるので デパ地下までわざわざいかなくても 京のおばんさいが手に入りますね。
素材や盛り付け、味へのこだわりが凄い!京都仕込みの店主の技が、リーズナブルに頂けます。拘りの刺身盛合せ、気の利いたおばんざい、他では味わえない和風チキン南蛮が特にお薦めです!
初めてきました😊落ち着いた店内店主も優しく分かりやすい説明今日は子連れでしたがゆっくりとご飯食べれました🍚また来ます!ご飯は優しい味。健康的で素材にこだわる方はオススメですヨ💕
京都のだし巻き卵がメインのおばんさい屋さん。すずらん通裏の落ち着いた角にあります。実は広くないのですが、鏡を上手に取り入れて清潔で気持ちの良いごはん処になっています。ランチを頂きました。ごはん、汁物、豆皿におばんさいが6品。そしてたっぷりのだし巻き卵で1200円。京都のお味付けなので、柔らかい薄味で、テーブルに醤油など調味料は置いてありません。おばんさいは、野菜や魚の揚げ物や柳川風、大根の白味噌煮などでした。汁物は粕汁です。正直言って、私はお醤油大好きなので、「醤油味が欲しい!」と渇望しながら食べ終えました。
文庫で、こんなに贅沢なランチをいただけるお店が有ったんですね?知りませんでした。『京都おばんざい』の定食1200円(税込)・・・季節の食材を使った『おばんざい』、器に彩りよく盛られた一品一品を愛でながら、特別な時間が流れ ました。今から『筍の季節』も楽しみです。
名前 |
きらく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-280-9666 |
住所 |
〒236-0016 神奈川県横浜市金沢区谷津町371-1 1F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

夜に利用しました。食事は評判通りとても美味しかったです。お通しはなく、その代わりのおばんざい3種セットなるものが800円台でありました。これはお得感あります。ただし3種のうち選べるのは1種類のみで、あとは店主さんにおまかせとなります。でもどれもハズレはなさそうです。アルコールの飲み物では、自家製ジンジャーエールのハイボール、自家製コーラ割りなど、自家製のジンジャーエール、コーラの類はとても甘く、というか甘すぎで、私の口には合いませんでした。