キャンプ後の最高風呂と露天。
井原市芳井健康増進福祉施設ASUWAの特徴
スポーツジムにはプールとサウナ、露天風呂を完備しています。
若く魅力的なインストラクターが在籍し、楽しいプログラムを提供。
学校から近く、通いやすい立地で健康づくりに最適です。
休み。近くのバンやさんに、買い物する。温泉が好き。県外だけど、値段550円、格安で、知り合い居ないのでのんびり入れる。
目的にもよりますが、近隣でのキャンプ時の風呂には最高です。サウナも付いて550円。マッサージチェアも無料でした。使って無いですがプールや囲碁?将棋?教室もあるようです。
プールを利用したくて伺いました。初心者でも通常料金内で種目別に教えてもらえるのが魅力です。靴箱はリターン式なので、100円玉を用意しておくとスムーズです。プールは子どもの水泳教室がある日は4レーンが一般開放で、内、1レーンは水中ウォーキング優先レーンのようです。平日の夕方は4レーンでしたが、泳ぐ人も少なく、1レーン1人〜2人程度でゆったりと利用できました。お風呂は男女で月別?に岩風呂と普通の風呂を交替で使えるようです。10月は女性が岩風呂で、露天の岩風呂にゆったりと入ることができました。スタッフの方々もハキハキしていて感じがいいです。すぐ近くにおいしいパン屋さんがあるのもちょっと嬉しいです(^^)
私は会員ではなく、その都度でプールを利用しています。その度に思うのですが水量が高いためか歩くレーンは顔が浸かるので歩きにくいです。泳ぐのは何も問題ないのですが...😅 また、気泡プールは結構強めですがとてもリラックスできました。フロントの方も元気で感じが良かったです。また利用したいです!
至って普通だけど、ビジターだと割高じゃな。設備はまだ綺麗だし、風呂も立派。筋トレマシンは体格の調整が出来ない物(座高調整が出来ないとか、腕の長さ調整が出来ないとか)が多くて、アタシ(デカい)にゃ全く使えんかった。他は気持ちよか。
お風呂もあります。
運動してもよし、風呂に入ってもよし。
最高な施設です。
1時間近くかけて行くと、受付が井原市民以外は利用できない、と頑なに言い張るので、仕方なく帰ってきた。
| 名前 |
井原市芳井健康増進福祉施設ASUWA |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0866-72-9781 |
| 営業時間 |
[木月火水] 10:00~22:00 [土日] 10:00~20:00 [金] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
一見さんには利用しにくいシステムです⋯お風呂は温くてカルキ臭がしました⋯