歴史的な旧東海道を体験。
江の島弁財天 道標の特徴
歴史を感じる旧東海道の分岐点にある道標です。
江戸からの旅人が通った旧江ノ島道に設置されています。
大鋸橋近くで見られる貴重な歴史的遺物となっています。
旧東海道踏破チャレンジ2025
旧東海道を江戸方面から上り境川に架かる大鋸橋(現、遊行寺橋)を渡った左側に設置された道標で、旧東海道と旧江ノ島道との分岐点にあたる。かつてこの場所には江ノ島一ノ鳥居があり、鳥居と共に数々の浮世絵にも登場する。
名前 |
江の島弁財天 道標 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

まだこういう歴史的なものが残っているんですね。通りかかったら是非見ていってください。