個性的なジントニック体験。
Antonicの特徴
ジントニック専門のスタイリッシュバーで、ユニークな体験ができる。
南アフリカのジンなど、多彩なジンが豊富に揃っている。
アーバンな雰囲気の中、静かに飲める贅沢な時間を楽しめる。
ジン専門店で国産品が多く取り揃えている。インスタのページでアイテム確認、口頭でオーダー。飲み方は基本的にトニックウォーター割りとなっていたが、ソーダ割りでも対応してくれた。90分飲み放題で4000円のコースもある。
友人と3人で利用しました。比較的落ち着いた雰囲気なので大騒ぎなどは出来ないですがゆったりするには抜群の雰囲気です。ジンの飲み放題が90分(60分ラストオーダー)4000円で出来るのはかなりコスパが良く、店員さんに1つジンのことを聞いたら100答えてくれるくらい知識豊富で凄く楽しかったです。自分の好みを伝えたらそれにあったジンを必ず紹介してくれます。また是非利用したいと思います。
日本では珍しいクラフトジントニックを出すバー。雰囲気もよく中目黒での二次会で良く利用しています。公式インスタで飲めるジンが載っているので予習推奨。
平日19時半頃に来店して、入店することができました。Taste \u0026Findという90分(60分でラストオーダー)飲み放題のプランにしました。世界各地のジンをいただけました。店員さんからもジンの説明をしていただけて接客も良く、素晴らしいバーでした。
ずっときてみたかったお店。ジンの飲み比べができる素敵なお店です。路面店なので中が見えてずっと気になっていました!本当にジンしかない…自分が知っていたジンはほとんどありませんでした笑インスタにたくさん載っていますが、どう言うのが飲みたい、と伝えると詳しいお兄さんがおすすめを出してくれます。お話しが面白くて、ジンを作ってもらっている間も味に期待しながらワクワクして飲めます。4.5杯いただいてこの金額は安いと思います。予約無しでも入れますが、時間帯や週末とかだと満席だな〜と外から見ていて思うので電話等で確認したほうがいいかもしれません。また伺いたいです!
ジンのバリエーションが豊かで、ジントニック専門のスタイリッシュバーです。スタッフさんも、気さくかつ、バーには珍しく窓から店内が把握でき、敷居の低いバーだと思います。どなたでも入れて、ジントニック好き、ジン好きには間違いないお店です。
世界のジンが数多く置いてあり、更に値段も良心的ですアーバンな雰囲気で静かに飲めますジントニックやジンソーダに加わるのはライムではなくドライオレンジです。
炎天下のなかで避難させて頂きました15時近くだったためか、先客は1組でしたので、美味しいお酒を頂きつつクールダウンできました頂いたのは南アフリカのジンで、呑みやすいスッキリした味わいのジン色々有るので、また近くに来たら寄りたいです。
先輩からオススメされていたジントニック専門店。¥3
名前 |
Antonic |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6303-1729 |
住所 |
〒153-0043 東京都目黒区東山1丁目9−13 東山鈴房荘 103 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

コンパクトな店内に店員さんが多く、ゆっくりはできない。飲み放題が主流のお店だから仕方ないが、ジンの量が控えめで物足りなさを感じた。