種類豊富なお肉とイートイン。
サミットストア 世田谷船橋店の特徴
2022年4月にオープンした新しいスーパーマーケットです。
中2階にイートインスペースを備えているのが特徴です。
人気のパン屋ダンブラウンが併設されていて美味しいです。
駐車スペースが少ないのか、時間によってはよく満車になってます。が、少し待てば空く印象です。2階のカフェスペースも人気で、いつも混んでる印象です。中型店舗という感じでしょうか、近隣の大型店と比較すると無いものも有ります。最初からセルフレジも導入されていた新しい店舗で、袋詰めの台にカートが直接入るところが好きです!
店内がかなり広く色々な商品が置いてある。店内に無料で寛げるフロアがあり助かる。お手洗いもとても綺麗で使いやすい。出来る事なら調味料など無添加とか小麦粉なども国産とか安さばかりで無く健康に留意した商品も置いて頂けると嬉しい。
綺麗でスペースもゆったりしていてとてもお買い物がしやすいサミット。立地は世田谷の住宅街、この辺りにこの規模感のスーパーはない。駐車場はお店屋上にあり、買い物きゃくなら無料で利用できる。1Fが店舗、2F(屋上)が駐車場だから、1Fと2Fの間にサミットカフなる飲食可能スペースもあり。個人的には店内にあるベイカリーコーナーで焼いたパンをこちらで焼きたてのまま頂くのが好き。
今年の春オープンしました。商品の品揃えは★★★★★です。無い物は無いと云った感じでです。全般的にはそれほど安くはありません。割り引きや、ポイント増量のイベントはありますが、どれだけのコスパが良いかはしっかりとちらしを参考にしないと良く分かりません。事前に良く調査をした方良いと思います。お惣菜関係は品揃えは充実しています。
この辺りだと、芦花公園駅前店に並ぶ規模の大きいサミット。隣接するマンション計画の一角にオープンしたスーパーですが、マンションよりかなり先にオープンしました。屋上が駐車場になっており、近隣以外からもたくさんのお客さんが訪れるお店です。全てにおいて最新のサミットで、他のお店と比べてラインナップはかなり広い品揃え。生鮮食料品はもとより、アイスやお酒などの品揃えも豊富です。そして、最大の特徴は中二階にあるイートインスペース。屋外にはテラス席もあり、お店で購入したものをそのまま食べることもできます。店内を一望できるのも特徴的です。
2022年4月にできた新しい店舗、中2階にイートインスペースがある。
サミットのパン屋ダンブラウンのファンなので、街道沿いの看板を見て初来店。売り場広く、通路も広い。駐車場は無料で、休憩所もきれいで広くて、エレベーターも停まるから、親子連れも高齢者も安心。セルフレジがメインなので、慣れると楽しい。手元のカメラも付いてるので防犯対策も万全。操作に慣れない場合も近くの店員が待機してくれてるから安心(混んでる時間帯だとどうかだが)。
2022年4月6日に開店したサミットです。近隣には大型スーパーがなかったので、便利に使えそうです。広々とした店内で、ちょっとしたベーカリーも店内にあります。隣接する建設中のマンションはアトラスシティで2023年4月から入居予定。完成したらより賑わいそうです。2階にはこじんまりしたイートインスペースとテラス席があります。
2022年4月開店のサミット。土曜日の夜9時ごろ行ったけど駐車場はほぼいっぱい。環八からの車が多そうな場所だけに、中二階とかにしないで、もっと駐車台数増やした方がよかったんじやないかなー。規模が大きいだけに品揃えが良くて楽しいけど、オーゼキ、オーケーが強そうなとこだけに、がんばってねって感じ、、
名前 |
サミットストア 世田谷船橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5316-1075 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

サミットストア世田谷船橋店は、お肉の種類が豊富!特に鶏肉は、清潔な袋入りで、調理が楽になる。備蓄米も売っています!