春海橋から見るスカイツリーの絶景!
春海橋の特徴
春海橋からのスカイツリーの眺めは絶景です。
新しいルートとしての役割を持つ歩道が魅力的です。
旧晴海線の橋脚が隣接し歴史を感じられます。
橋のたもとにはちょうど桜が咲いていました。橋から見た運河越しの夜景がなかなか良いですね。東京スカイツリーも見えました・
春海橋は片道4車線ある広い道路で視界も広く走りやすい橋です。車道に何ら問題はないと思います。問題があるのは歩道の方で、歩行者も自転車の走行も多く入り乱れて非常に危険。大抵の場合は左側によって歩行者が歩き、それらと同じ方向で自転車が歩行者を追い抜いていく。これにさらに子供の不規則な左右への動作が加わり、橋の歩道は常に危険どマックスだ。よく自己の目撃情報を求める看板も立てられているので人身事故も多いのだろう。春海橋の横に新しく作られている歩道の完成な望まれる。
晴海と豊洲を繋ぐ橋。豊洲側は旧晴海鉄道橋が平行して架かっています。反対側からは、豊洲貯木場跡や相生橋、スカイツリーを望めます。
自転車と歩行者が日常的に接触事故を起こす危険な極めて歩道。赤ちゃんと一緒の歩行は危険。春海橋の歩道は、晴海の人口増加に伴い、歩道の通行量が増加。一方で子ども、お年寄り、ベビーカー、坂道で加速した自転車と狭いところをギリギリすれ違う状態。接触事故も多いはず、自転車保険無しでは渡れない、危なすぎる橋。早めに広げるか、橋を増やしてほしいと願います。
歩行者、自転車共に利用者が多いわりに歩道の幅が狭いです。
晴海、豊洲共に人口が増え通行量が増えたため狭く感じる。
春海橋からのスカイツリーは最高の眺めです❗旧晴海線の橋脚も隣り合わせです❗
名前 |
春海橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

夜はららぽーと側の高層マンションの夜景が綺麗です。