大船のセンベロ天国、毎日通いたい!
Rika-Stand 鞠屋(まりや)の特徴
鎌倉市大船の玉川センタービルに位置するお店です。
立ち飲み形式で、地元民から愛されるレジェンド的存在です。
センベロ天国として知られる、非常に良心的なお店です。
江の島〜鎌倉〜大船をランニングして、近くのひばり湯で汗を流した後、ここに行くのが楽しみです。定期的に行ってます。いつも混んでますが、飲み物もツマミも安いし、一人で行っても居心地が良くお気に入りの店です。
立ち呑み屋さん 飲み物も食べ物も 安いです! 小盆セット¥390は お刺身とお惣菜とお新香が付いて お得ですよ!今の時季は 蕗の薹天ぷらが美味しかったです。
なんでこんなに安いの?というくらい安いです。マグロの刺身が安価でいただけるのがすごいです。常連さんたちの間で混雑時のルールがあるようなので、慣れないうちは混雑時に訪問しない方が良さそうです。
賑やかな店です。そして料理の味は普通…、値段は安めです。ですがママさん(?)は神経質なのかな?大声で会話する客(多分常連)はOKで、小声で電話してたら外でしろと?ほんの一瞬応対しただけなのに。しかも外気温が25℃もあるって言うのに暖房とは…もう行かないです。※ママはおしゃべりで常連贔屓、クチコミ通りでした。
瓶ビールはセルフでとってね!?初の大船で激安立ち飲み酒場に突入!今日のメインであったジンギスカンの前にちょっとだけ一杯❣️店内に入ってすぐ右側にある飲み物の入った冷蔵庫、、、勝手にとっていいのやら????意を決して勝手にとって空いている場所へ、、、どうやらこれで正解らしいwww続いてホワイトボードにあるマグロ刺身をオーダー、、、返事ない、、、でも、調理はしているようだ!カットするだけだから程なくして到着〜実食❗️キハダからメジだろうか?スジが、、、安いから仕方ないか!?大瓶が空いたのでお会計!開店時間が近づいたメインのジンギスカンへ。
立ち飲み 鞠屋(マリヤ)鎌倉市大船1-19-4 玉川センタービル1皆地元のレジェンド達が通う、とてもリーズナブルな立ち飲み屋さん。ドリンクもフードも、びっくりするほど良心的な価格ですが、とても美味しいです。店内が禁煙で、喫煙は外なので苦手な人にも優しい。
非常に良心的な、地元の方々から愛されている立ち飲み屋です。グレープフルーツハイは手絞り、おいしい地酒は格安、料理も魚から揚げ物、もつ煮など外れなしです。狭いので少人数で行きましょう。大船付近を散策するときに必ず寄りたくなるステキな店です。
大船なら呑みはここ!と誰にも言われていないけど何かピンと来たので田谷の洞窟を散策した折りに立ち寄りました。最初はかなり混んでいて帰ろうかと思ったんですが、女将さんの「そこ空いてるからどうぞ」の一声で(セルフ冷蔵庫横の独り席)に案内して頂きました。その後優しい常連さんに頼み方のイロハを教えて頂いて(これがもう優しくて本当にありがたかったです)チビチビ呑んでいたんですが、途中からいらした常連さんと女将さんとの漫才のようなやり取りに思わず噴き出してしまい、ついつい酒が進んでしまいました💦まあ何が言いたいかっていうと、単価がびっくりする位安くて(瓶ビール中瓶で350円とかカツ煮が230円とか)美味しいし、女将さんや常連さんの雰囲気も本当良いし(圧力鍋が開かないって女将さんが困っていたのを難なく常連さんが解決する所とか)、来た時間帯が早かったからかもですが私みたいな一見さんを追い出すような方がいなかったのが本当良かったです。場所が遠いので中々行き辛いですが月イチは通いたい、そんな楽しくて美味しい名店だと思います。また必ず伺いたいです。
ここはセンベロ天国か!!大船最強コスパの立ち飲み屋「鞠屋」今日は、朝から飲みたい気分だったので、大船のゼンベロ有名店「鞠屋」さんに11時の開店時刻に入店!!入店すると、既に数名の方がお酒を楽しんでいました!!こちらのお店のメニューは、こちら!!お酒は、・びんビール(大) 400円・ホッピーセット 280円・角ハイボール 200円・焼酎 三岳 270円と激安です!!料理も、100円~200円台がメインと、ゼンベロ間違いなしのお店です!!まずは、生グレープフルーツサワーを!!【生グレープフルーツサワー(280円)】目の前でグレープフルーツを搾って出してくれる生グレープフルーツサワーは、すっきりと飲みやすいです!!料理は、定番の「小ぼん3品セット」からいただきます。【小ぼん3品セット(340円)】小ぼん3品セットは、刺身もの、小鉢もの、つけものの3品が載って340円と、めっちゃお得!!今日の3品は、・マグロ刺身・春雨サラダ・野沢菜 の3品です。これだけお酒のあてがあれば、何杯でも飲めちゃいますねぇ。美味しいあてにお酒が進んで、お次は定番のホッピーへ!!【黒ホッピー×キンミヤ(310円)】こちらのホッピーは、焼酎によって、価格が違い、・ホッピー 280円・ホッピー×ダルマ 300円・ホッピー×キンミヤ 310円 の3種類があります。まぁ、飲んべぇ的には、もちろんキンミヤで間違いなしですね。追加の料理は、おなかがすいていたので、ガッツリと。【カツ煮(豚ロース)(230円)】これだけのボリュームで230円の驚き!!しかも、オーダーを受けてから、とんかつを揚げて、かつ煮を作ってくれるので、めちゃ美味ですぅ。他にも、100円台のリーズナブルな料理たち。【やっこ(100円)】【ちくわのマヨ焼き(150円)】追加で、キンミヤの中(190円)を一杯いただいて、これだけ食べて飲んで、なんとお会計は1600円!!まさに、センベロ天国のようなお店です!!
名前 |
Rika-Stand 鞠屋(まりや) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船1丁目19−4 玉川センタービル |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初見でも気軽に一人飲み出来るお店家の近所にあったら毎日通ってしまう。