霞ヶ関の坦々麺、圧巻の旨さ!
個室中華 頤和園 霞が関店の特徴
虎ノ門駅から近く、アクセスが非常に便利です。
名物の坦々麺は、ランチ日本一に選ばれた実績があります。
期間限定の生産者応援グルメコースが味わえる特別な機会です。
土曜のランチに訪れました。何を食べても美味しい。リーズナブルな価格なのに、食材ひとつひとつに丁寧な下処理がされていて感動します。麻婆豆腐はかなり辛めでしたが、美味しいので辛い物が苦手な自分でもどんどん進みました。テーブルに置かれた烏龍茶のピッチャーもありがたい。お店の雰囲気も落ち着ついていてとても良いです。店員さんは沢山いてサービスも行き届いています。毎日でも通いたい店。
霞ヶ関ビル内に店を構えるその中華料理店は、昼時ともなれば長蛇の列ができるほどの人気を誇っています。多くの人々がこの味を求めて足を運ぶ光景は、もはやこのビルの日常風景とも言えるでしょう。店内は広々としており、洗練された内装が訪れる者の心を落ち着かせてくれます。窓からは都会の景色が一望でき、食事をしながら楽しめるその眺めもまた、この店の大きな魅力のひとつです。提供される料理はいずれも完成度が高く、定番の中華料理でありながら、一品一品に丁寧な仕事が感じられます。中でも特筆すべきは「焼売(シュウマイ)」であり、この店の名物として知られ、多くの来店者が注文する人気の一皿です。蒸し立ての焼売は、肉の旨味が凝縮されており、ジューシーながらもしつこさを感じさせない絶妙な味わい。口に運んだ瞬間に広がる豊かな風味は、まさに本場の味を思わせます。この焼売を目当てに訪れる常連客も多く、その存在は店の「顔」と言っても過言ではありません。美味しさのみならず、店内の快適な空間、そしてビル高層階からの眺望が相まって、ランチタイムを格別なひとときへと昇華させてくれるのです。
会社の飲み会で利用しました。雰囲気は、ちょい高級そうな感じで、食事は量は少なめでしたが、味は抜群においしかったですね。 昼時は担々麺も人気のようです。
職場がある霞ヶ関ビルの隣のビルなのでたまにランチで伺います。飲食店ばかりのビルですが頤和園が一番人気のように思います。11時半に行っても並んでいて帰る頃(12時過ぎ)には長い行列が出来ていました。とは言え席数が多く回転も良いお店です。町中華とは違い円卓や個室のある落ち着いた雰囲気のお洒落な店内。店員さんも丁寧でテキパキ対応して感じが良いです。担々麺が名物ですが、焼売や炒めものなど日替わりランチも色々あります。全体的に少し値上がりしていましたが、¥1300〜で高くは無いです。昼の定食(¥1300〜¥1600)はスープとザーサイとご飯(小さめのおひつに入っていていくらでもお代わり自由)が付いています。15食限定のメニューもあります。担々麺(¥1300)はすり胡麻がたっぷり入ったスープで辛くは無いです。麺は硬めの細麺で美味しかったですが最初の一口がしょっぱく感じました。同伴者は昼の定食(¥1400)で淡路島産玉ねぎと豚肉と小松菜のあんかけ炒めでした。結構ボリュームがある上に、ご飯おかわり自由なのでかなりお腹いっぱいの様子でした。いつも辛口コメントな人ですがここは美味しいから好きだと言っていました。久しぶりに行ったら内装が変わって席の配置も変わっていました。前は通常の席も円卓でしたが今は円卓は特別席のような感じになっていました。ちょっと細かい席が増えて狭くなった気がしますが、大きな窓から外が見えて閉塞感は無いです。この辺りでお客さんとランチするならやっぱりここかな。
13時からのランチは入りやすい。ボリュームがあって胃袋との戦い。でも美味しいから頑張る。
虎ノ門駅から直ぐの中華料理、個室も有りコロナ対策もバッチリです。お味も最高!飲み放題コースも有りました。
ランチタイムには400名超の来客はTVチャンピオンでランチ日本一の称号を持っているお店坦々麺が名物でさが…今日は五目焼きそば日本人が一番好きだと中国料理業界では思っている定番メニューだけに手を抜けない一品野菜も魚介もお肉もたっぷりの五目焼きそば霞ヶ関の頭の良いお役人レディも頭脳明晰な女性達も坦々麺 大 を平らげる姿は圧巻❣️脳を使うにはカロリーが必要だとこのボリュームで大贔屓されている様で😊
このコース。6月限定らしいが、この値段で味わえるのが凄い。個人的にはアワビとフカヒレに感動した。締めの担々麺に行くまでに結構なお腹の状態になったが、名物というだけあってしっかり収まった。アルコールは頂かないので、ポットでもらえる烏龍茶が最高。これは注文したほうがいい。
8/15までの期間限定、生産者応援グルメコースをオーダー。【コースメニュー】フカヒレのお刺身 山椒ソース豊洲直送!【活け鮑】の肝バター醤油炒め牛肉・バジル・ドライトマトの麻辣春巻き海老焼売のワタリ蟹あんかけ愛媛県産真鯛蒸し レモンサルサソース担々麺 又は 冷やし担々麺とろける杏仁豆腐鮑も大きくて食べ応えもありつつ、肝バター醤油とよく合います。個人的に坦々麺が胡麻たっぷりで香りもよくお気に入りでした。魚介中心で油っこくないので、食後もすっきりとした満足感です。期間限定で半額でコースを頼めて2750円とお手頃価格だったので、値段相応かな?と思ったら、どれも丁寧なお料理で嬉しい誤算でした◎土日のオフィス街ですが、お客さんも多くて賑わっています。またコース利用したいお店です!
| 名前 |
個室中華 頤和園 霞が関店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3501-3222 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2−6 東京倶楽部ビルディング 3F 霞ダイニング |
周辺のオススメ
8名予約で利用させていただきました完全個室の円卓でとても話しやすく、とても良い雰囲気でしたアジア系のスタッフさん達の応対がとても気持ち良く過ごせるお店担々麺とシューマイがとても美味しかったです!ご馳走さまでした。