熊倉山から見る富士の影。
軍荼利山の特徴
熊倉山からのアクセスが良く、ハイキングに最適な場所です。
宮内敏雄氏の執筆でも言及された無名峰の魅力があります。
富士山が見えづらい独特の景観が楽しめる場所となっています。
宮内敏雄氏が『奥多摩』を執筆する際に、参照した文献から引用する際に取り違えたため、こちらを軍茶利山と思っている人が多いが、こちらは無名峰で、軍茶利山は軍刀利神社元宮が祀られている隣の山頂です。
このあたりから富士山が木で見えづらくなります。
名前 |
軍荼利山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

熊倉山から。標札のみ。2025/1/8