大船駅の新カフェで話題のドーナツを楽しもう!
UNI COFFEE ROASTERY 大船店の特徴
新しくオープンしたカフェで、明るく清潔感のある店内です。
若い客層が中心で、親切なスタッフが印象的です。
大船駅近くの居酒屋跡地に佇む新感覚のカフェです。
日曜日の11時半過ぎにランチ&ドーナツテイクアウト目的で利用。アイスコーヒーは、酸味はなくフルーティーな味。美味しい。サンドイッチは700円くらいかな?サーモンとクリームチーズ。ガーリックが効いてる。Wi-Fi、コンセントがあって黙々と仕事してる方が多い印象。店内は2時間までの利用と断り書きがあります。静かな環境なので、仕事も捗りそう。噂の生ドーナツですが、こちらは12時半から販売です。そして、店内飲食の方が優先。12時32分頃、ドーナツの販売についてを店員さんに確認したら、「お声がけするまでお待ち下さい」と言われ、席に戻って座ったタイミングで「ドーナツの販売開始します」と。店内優先の為、自分がお会計してから、外の行列の人が入れる感じ。ちなみに、店内飲食して、追加オーダーするならアプリを入れるとお得です。アプリで追加オーダーすると、お友達に一杯無料券を送れます♪ちなみに、ドーナツはテラモだと整理券配布、個数制限ありですが、こちらは個数制限ないのでオススメです。ドーナツは一個でボリューミー。店内なら一個で良いかな。食べ切れるかな?って感じです。プレーン(中身入ってないやつ)は1つ250円。それ以外は400円。400円のは全て、クリームたっぷりです♪
10月末から大船駅でも販売開始された話題のドーナツを食べに来ました!14時からの販売で、14時すぎの店内にはすでに注文の列が。全6種から選べます。ドーナツ目当てのお客さんはテイクアウトの利用が多かったです。今回頂いたのはUNIドーナツ(プレーン)とカスタードの2点。甘いのが好きな人でもクリームがたっぷりで満たされるので、ひとり1個がちょうどいいなと思いました。触感はもちもちで、口に含むと幸せになれます!スタッフさんは忙しいなかでも短い時間で丁寧にお会計してくれました。黒服の男性のスタッフのお兄さん、ありがとうございました!
ドーナツが有名なお店。早々に売り切れているので、休日のお昼過ぎには無い?15時頃行きましたが、当然ながら売り切れ。小腹が空いているので、ホットサンドでも食べよう。ハムチーズのホットサンドは、ボリュームは良いけど味はちょっと好みじゃないかな。ハムとチーズ、トーストの相性が微妙かも。チーズか濃厚なチェダーか、チープだけど伸びるやつが良いかも。これは好みなので、何とも言えませんが、前に食べて美味しかったビクトリアケーキほ方が好き。コーヒーはMサイズでもたっぷり。席の座り心地も良好、店員さんの動きも素晴らしい、お店全体では最高です。また寄ってみよう。
深煎りのアイスコーヒーとバーベキューホットドッグをいただきました。コーヒーは個人的にはそんなに深煎りとは感じない、あっさりしたコーヒー。ホットドッグはマスタードが写真の通りいっぱいかかっていて、好みでした。日曜午後3時過ぎ、そこまで混んでいなくて空間もゆとりがあり、ゆっくりできました。
店員さんは親切な対応、客層は若い人中心。コロナは収束していないのに大声で話している若者グループがいたり、落ち着いて過ごせる雰囲気ではなかった。自分の声の大きさが分からないのか遠くから響いてきて、ノイズキャンセリングイヤホンで音楽を聞いてもその声が入ってくるwそんな雰囲気だから、パソコンで仕事をしながら携帯電話で話している人もいて。私の場合、利用するなら朝とか空いている時間帯がよさそう。
居酒屋跡地にできた新しいカフェ。PCでの作業目的で利用しました。●利用料金ホットティーMサイズで¥420●客層僕以外すべて女性年齢層は30〜40代以降のイメージ●良かったところ・Wi-Fiが制限時間なく使える・動画など見ても速度は問題なし・白基調の店内が綺麗・どの席にもコンセントあり・定員さんが親切で退店時にはまた来てくださいと丁寧に言ってくれました●気になったところ・扉がないため冷気が入ってきて寒い・店内奥の方の席でも寒かった・寒いため冬は長時間の作業に不向き・ドリンクメニューが少ない・ドリンクカップの飲み口が小さく、最初の一口がかなり熱かった・Wi-Fiのパスワードが分かりにくい所に貼ってある大船のスタバにも言えることですが、店内が寒くて長時間作業してると辛くなってきます。スタバとの違いは、Wi-Fiの利用時間制限がないこと。後はパンも食べていませんが本格的そうでおしゃれでした!(¥300くらい〜なので少し高い印象)あと、テイクアウト用のプリンも興味をそそられます。次回は、フードメニューを頼もうと思います。
何度か利用させて頂いています^^*清潔感のある明るく広い店内です。日曜日の午前中に行くことが多いのですが、いつも空いていていいです。クロワッサン系のパンが個人的に好きです。期間限定ドリンクやカヌレも美味しいのでオススメです。他店とは異なりペットは入店不可なのですが、動物が苦手な私からしたら少し安心です。WiFi、電源もあるので作業にも向いていると思います。店員さんも気さくな方が多かったです。
*2021/10 利用ew Openということで、朝8:00に行ってみました。この界隈では、他にも早朝から利用できるカフェが多く、選択肢が増えたことは非常に良いことだと思います。静かでゆったりとした時間を過ごせました。年齢層は〜30代と見られるお客さんが多かった印象です。【店内】白を基調としたシンプルな空間です。スピーカーはBOSEで、やたらとオシャレな照明があったりします。目の前でパンも焼いているので、出来立てが食べられます。空間は手前(入り口)と奥で仕切られており、奥は手前の空間と比べてややプライベート感を保てる仕様になっていました。センターテーブルにコンセント有り、Wi-Fiも完備されています。【コーヒー】珍しい豆を使った1杯が飲めます。ただし、味の評価・特徴などがメニュー表に記載されていないため、知らない人からすると、毎回確認するようです。難点はカップのフタが珍しい形をしており、飲みにくかったです。外して飲みました。【スタッフさん】非常に丁寧に接客してくれました。豆について質問した際に、アルバイトと思われる男性は答えられなかったものの、リーダーと思われる女性の方は丁寧に答えてくれたので、その点は良かったです。総合的に使い勝手は良いので、これからも応援していきたいです。
2021年10月1日オープン。店内は白基調で緑もあり、雰囲気は(大船らしからぬ笑)とても良いです。朝は7時からオープンと、早めの時間の開店がチェーン店に限られている大船にとって恵みの雨のような存在。朝の開店時は(まだ種類は多くはないものの)パンも置かれており、モーニングにもおすすめできます(モーニングセット等はありませんが)。コーヒーにもこだわりあり。カヌレやプリンがおすすめとのことでしたので、次回はそちらにチャレンジしたいと思います。
名前 |
UNI COFFEE ROASTERY 大船店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3623-5328 |
住所 |
〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船1丁目24−10 第3ウエキビル 1F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

大船駅周辺で少しPC作業をしたく、カフェを探していたところこちらのお店を発見しました。ドーナツで有名なお店のようですが、まだ販売開始前だったのでアイスコーヒーだけ注文しました。Mサイズで570円。明るく親切な店員さんでした。11時でも席はかなり空きがあったので、自分の好きな場所で作業することができました。Wi-Fiはレジ横にQRコードが貼ってあるので、そちらをスキャンすることで利用可能です。外は猛烈な暑さですが、店内は涼しく、店内音楽も洋楽がかかっていて心地よかったです(集中したい方はイヤホンあったほうがいいかも)。また利用させていただきます。