のどぐろ丼、口の中で溶ける。
ご縁カフェの特徴
日比谷しまね館内に位置する、和食のイートンで味わうのどぐろ丼。
島根の美味しい食材を使った満足度の高い料理が楽しめる。
お食事スペースでのどぐろの魅力を再発見できる素敵な空間。
日比谷しまね館内にあるイートインです😊カウンターだけですが、島根県特産のつまみと日本酒で角打ちできるメニューもあります✌️特に「のどぐろ丼」は観光庁長官賞を受賞しておりのどぐろは脂がのっており、口に入れると溶けます👍さすがに受賞している丼でした✌️さらに、近隣で映画鑑賞や観劇したチケットでサービスの日本酒かデザートもいただけます👌デザートは濃厚なソフトクリームが提供されました👍気軽に寄れておい食事ができるイートインです👌※コロナ対策は、消毒液がカウンター席に各々置かれています。隣の席にはパーテーションが設置されています。
日比谷シャンテ地下1階の日比谷しまね館内にあるイートンです。ちょっと分かりにくいかも知れないので、アンテナショップを目指すと良いです。ノドグロ丼を頂きましたが、脂がのってて独特の良い香りがしてとても美味しいです。蓋にワサビが付けてあってお好みでどうぞとのことでしたが、付けすぎるとノドグロの風味が飛んでしまうので付けなくても良いか、もし付けるのであればほんの少しにした方が良いです。ノドグロと言うと瀬川瑛子を思い出してしまうのですが(人間が古い?!)、美味しいですね。一緒に出てきたしじみ汁がまた絶品で、身が大きくて柔らかく、香りもとても良く美味しかったです。最近何故かトンカツ屋でしじみ汁にお目にかかる事が多いですけど、これはそんじょそこらのしじみではない。宍道湖さんかと思ったら宍道湖ではないが島根産とのこと。(すみません、産地聞いたんですけど忘れてしまいました)。ちょっと目立たないですけど、探して行く価値ありです。お勧め、
のどぐろ丼は、具もご飯も美味しい。ほうじ茶も香ばしくて爽やか。カウンター席のみ。
島根のアンテナショップ内にあるお食事スペース。のどぐろ丼が美味でした。気に入ったら、ショップで購入して自宅で簡単に再現出来るところも良いと思います。
以前、島根に行った時に食べたのどぐろが忘れられなくて注文。美味しかったです。蓋の裏に山葵が付いていたり、食べるとだんだんという文字が出たり 工夫されているなと思いました。
名前 |
ご縁カフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6457-9404 |
住所 |
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目2−2 日比谷シャンテ 地下1階 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

島根県のアンテナショップ?ベルサイユのばらとコラボしてました。カレーライスもバラソーダジュースも、ソフトクリームも見た目だけじゃなく味も美味しい。行けて良かったです♪