日替わりランチ、待たずに堪能。
食堂喫茶いぶくろの特徴
2022年9月オープンの食堂喫茶は新しい魅力満載です。
日替わりランチが1種類だけ提供され、選ぶ楽しさがあります。
幸運にも空いたタイミングで、スムーズに入店できました。
以前に伺わせていただきました。ホットコーヒーを注文しましたが、アイスコーヒーが提供されました。特に店内は、忙しそうな雰囲気ではなかったのですがこちらがうまく伝えられてなかったかもしれません。そのほかに、スプーンが必要な注文があったのですがスプーンもなかったので、あとからいただきました。スタッフさんの対応は非常に丁寧なのですが、おっちょこちょいというか、そんな感じの印象の女性スタッフさんでした。とてもお店もスタッフさんも良い感じなので、しっかり注文、しっかり依頼をするとよいかもしれません!プリンは固めで美味でした。固めプリン好きにはたまらないと思います!
土曜日の12:30くらいに伺いましたが、ちょうど席が空いたタイミングで待つことなく入れました。土曜日でしたが、揚げたてのガンモと春巻きの定食をいただくことができました。店内はテーブル席が2つとカウンター6席なのですぐに埋まってしまいますが、料理の種類を1つに絞っているので回転は早いと思います。ただ、プリン等、デザートも美味しいと聞くのですが、外で待っている人がいるとなかなか頼みづらく、次回に持ち越しました。美味しそうなマフィンやスコーンをテイクアウトでも販売していましたので、こちらを後からゆっくりいただきたいと思います。支払いはPayPayも対応してます。
▪️店名 【食堂喫茶 いぶくろ】2022年9月オープンのこちらのお店。行徳のプリン検索でもの凄い美味しそうなプリンを発見した事から目をつけていました。ランチタイムは日替わりの定食1本でやっていて、こちらもとても美味しいです。(平日は定食、土曜日はカレー)この日は14時のカフェタイムから販売を開始するプリンを求めて訪れました。✂︎┈┈┈┈┈┈注文したもの┈┈┈┈┈┈☑︎ コーヒー(HOT) @ 520☑︎ プリン @ 500✂︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈家庭的な雰囲気の温かみある店内はカウンター含め約10席程。飲み物とプリンは10分くらいで提供されました。外の日差しが差し込んで神々しいプリン様。食感はしっかり固めでたまご感有り!カラメルは濃厚でコクのある苦味が伴います。驚いたのが、底の方が更に固くてカラメルが染み込んだ生地があり、それがたまらなく旨い事です。納得いかない出来の時はプリンの提供自体もなくなってしまうという拘りのプリン!売り切れてなかったら是非頼んで頂きたい!美味しく頂きました。ごちそうさまでした!✂︎┈┈┈┈┈┈お店の情報┈┈┈┈┈┈┈▪️場所千葉県市川市末広1-11-13▪️最寄り駅行徳駅から徒歩約10分▪️営業時間[月・火・金・土]ランチ11:30~14:00喫茶14:00~17:00(L.O.16:30)[日]11:30~17:00(L.O.16:30)▪️定休日水曜日、木曜日、第2・4日曜日✂︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
📝ランチは日替わりランチ1種類のみ!(メニューは前日、お店のIGで告知される)14時以降はカフェとしても利用可能でプリンやスコーンなどまた是非訪問したい…!🥰📝ランチメニューは土曜はカレーの日でそれ以外はフライなど!今回いただいたオムライスもライス部分がべちょっとしていなくて美味しかった!個人的にはスパイスのきいたクルミ入りの人参ラぺがドストライク!!「わ、これ土曜日のカレーも絶対美味しいやつだ…」って想像させる味でした!📝11:30オープンだから5分過ぎぐらいに訪問したら外に人が!!待っている方が2名だったので空いていたカウンター席譲っていただき、先に着席。いいお店にはいいお客さんばかり🥹この場を借りて改めてありがとうございます!!🙇♀️✨
名前 |
食堂喫茶いぶくろ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2回目の訪問でした。店内は3名ほどおり、夕方1人で訪問。席には余裕がかなりありましたが、空いているカウンター席に座るよう案内を受けました。自分の座りたい席には前のお客さんの食器がそのままで座れず、1番端の狭い小さなカウンターに座ることに。オーダー伺いは適切な時に来ていただきました。それ以外は常連さんとずっと喋っており、席を移動したい旨を伝えるタイミングを逃してしまいました…。帰ろうとした時もレジで常連さんとずっと話しているので、なかなかお会計に向かえず…。常連さんとの会話も大事だと思いますが、もう少し配慮していただけると嬉しかったです。個人的にはカフェは静かに楽しみたいので、おしゃべりを楽しみたい方におすすめのカフェかと思いました。ご馳走様でした。