世界一のバリスタが魅せる。
PHILOCOFFEA プラッツ習志野店の特徴
京成大久保駅から徒歩1分の近さで嬉しい便利さです。
中央公園内に位置するので、自然を感じながら過ごせます。
コーヒー好きにはたまらない、満足のいく品質を提供しています。
3〜4回ほどリピートしてます。習志野市の公共施設の一角にあるので老若男女色々なお客さんが利用されています。オープンキッチンで外を見ながら飲食できたりするスペースも少しあり開放的な雰囲気でこだわりのコーヒーやフードがいただけるおしゃれなカフェです。器も可愛い。店員さんはコーヒーについて詳しそうでした。エチオピアモカのコーヒーが紅茶のような香りでびっくりしました。
フィロコフィアはシャポー船橋はときどき利用していましたが、はじめてプラッツ習志野店に行きました。やはりここも美味しいです。コーヒーだけでなくティラミスも美味しかった。お店は広く、犬連れだったので外でいただきました。お店の雰囲気もいいですね。また利用させていただきます。
世界一のバリスタの粕谷さんがプロデュースするカフェフィロコフィアプラッツ習志野店にやってきました。お店に入るとまず屋根が高くて空間を十分に感じる事の出来るお店だと思いました。YouTubeでも言っていましたがベビーカーでも気軽に来る事が出来るお店の造りなのでお店の雰囲気がアットホームでとても落ち着く感じでした。早速チャイナの豆のアイスコーヒーとハンバーガーとプリンを注文。しばらくしてやってきました。まずアイスコーヒーをひと口美味しいです。フルーティーな味わいのアイスコーヒーがとても飲みやすくて美味しいです。ハンバーガーはバンズもしっかりと焼いていて本格的なグルメバーガーと遜色ない美味さです。プリンは少し硬めのクラシックプリンでこちらもコーヒーに合っていて美味しかったです。食事をしている時もベビーカーの子供連れの人達がどんどん入って来てお店の造りがベビーカーでも気にする事無くベビーカーを置いてお食事が出来るのでお店の雰囲気がとても良かったです。大満足のひとときを過ごすことができました。美味しかったです。ごちそうさまでした。
担当の美容師さんに年末に新しいカフェが出来たよ。と聞いていたのですが行っていなくてようやく行ってきました。習志野市の公共施設の中にオープンしたおしゃれ雰囲気なカフェ。シンプルで小ざっぱりした感じの店内です。コーヒーはデイリー(日替り)この日はニカラグアでかなりフルーティーでライトな珈琲でした。真冬のこの時期にこの珈琲のセレクトなので1年を通して軽めの珈琲が主力なのかもしれませんね。個人的には冬はもう少しどっしりとしたのが好きです。コーヒーカヌレは、そこまで珈琲感はなかったのですが、中モチでまずまず。バナナブレッドは、バナナブレッドとしてはねっとり感弱めのホロホロ系。チャイソースは自分は要らないかな。バナナブレッドだけで楽しみたい。・・・間隔短めの再訪問です。今回はちょっと混んでました。京成大久保の商店街には何ヵ所かカフェや喫茶店はあるのですがこのコロナ禍で2件が閉店しました。ここは20年以上前からあるミスドを除くと駅から一番近いカフェ。他の古くからある喫茶店はどちらかというと年配客が多く集まるようか店なので若い人がここを選ぶのは分かるような気がします。今回はバスクチーズケーキとデイリー。デイリーはエチオピアでした。今回のエチオピアはあんまり好きじゃなかったですね。バスクチーズケーキにはもっとどっしりとした珈琲の方が合う気がします。バスクチーズケーキはおいしかったです。次はティラミスかな。ティラミスに合う珈琲はあるかしら?カフェオレにするかな?・・やっと食べましたティラミス。やっと見つかりました。好みの珈琲。今までちゃんとメニューを見ていなかったみたいで、ちゃんとありましたフルシティローストの珈琲とイタリアンローストの珈琲。今回はティラミスに合わせてケニアのフルシティローストをセレクト。深煎りとしては少し酸味のある珈琲でしたが、夏らしくさっぱりして良かったです。この深煎りでカフェオレとかもやってくれるんですかね?それが出来ると冬も安心して通えるのですが…。
習志野市立中央図書館のあるプラッツ習志野にコーヒーショップができたことは知っていたのですが、なかなか行く機会がなく、ようやく訪問。コーヒーは選ぶ際に、オススメを試飲させてくれました。たまには、高級なコーヒーも良いですね。一緒にスイーツのカヌレも注文。ググったら、フランスの焼き菓子のようです。初めて食べましたが、とても美味しい。また行きたくなってしまうなぁ。
3度目の来店です。雨の為か、空いていました。美味しいコーヒーがいただける、落ち着いた素敵な空間です。店員さんは知識豊富で、商品を詳しく説明して下さいます。迷った時は、自分の好みを伝えてみると良いと思います。接客も親切(カヌレにはフォークが添えてありましたが、「手で割っていただいた方が…」と一言下さいました。)で丁寧ですので、一人で来店しても気持ちよく過ごせると思います。
気になっていてお店をのぞいては躊躇したりしてやっと入りました。店員さんはおふたりともとても感じがよくてPERFECTな接客でしたが、食事メニューあってもハンバーガーかサラダ。パン入りのサラダにしたけど20cmくらいのお皿にサラダがのってパンのかけらが4つ。見た目はきれいで味もおいしかったけど880円での量を考えると減点かなーコーヒーもわたしの好みではなくて変に癖があるお味でした。お姉さん二人は☆5だけど。ランチはもう少し考えてほしいと思ったので☆3
京成大久保駅近くの中央公園内にあるカフェ。コンクリート調の無機質な作りで、スペシャルティコーヒーは格別。コーヒーの淹れ方セミナーをたまにやっていたりします。テイクアウトのお客さんが多い印象でした。
京成大久保駅から徒歩1分ほどの場所にあるカフェ。地域のコミュニティセンターみたいな施設の中にあるけど、シンプルでスタイリッシュな感じだし落ち着ける。コーヒーもいろいろ種類があって、深煎りとか中煎りとかも選べる。雰囲気も含め、わざわざ清澄白河とか行かなくてもいいと思えました。
| 名前 |
PHILOCOFFEA プラッツ習志野店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-411-7175 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒275-0012 千葉県習志野市本大久保3丁目8−21 プロシード京成大久保地下 1階 |
周辺のオススメ
白と黒を基調としたガラス張りの明るくお洒落な店内です。席を確保した上でカウンターで注目します。高級なコーヒーを頂くことができます。メニューには無い超高級な豆も有ります。伺ったのが夏だった為かスカッと爽やか系のコーヒーでした。ハンバーガーやスイーツも美味しいです。京成大久保駅の近くに在りますが、プラッツ中央公園野球場の南に在る駐車場も便利です(60分無料その後90分迄100円)。