八嶽山神社の岩場、トライアルバイクの足跡。
スポンサードリンク
2021/8/22八嶽山神社の裏から奥宮を通り尾根にでる道で攻めた。道はほぼない。尾根に出ると浅い堀切のようなものがある主郭はほぼ岩。巨石が主郭の大半を占めている。主郭の下には腰郭があり、一部は空堀状であった。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
御前山砦跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
標高776m、比高約470mふもとから農道を歩いて登り、八嶽山神社奥宮の横から尾根を登ったこの山はトライアルバイクが通るらしく、ずっとタイヤの痕がある🏍️汗だくになった頃( ´;゚;∀;゚;) 削平地があって眺めの良い岩場で一休み(;^_^Aって主郭はすぐソコだった➰( ̄▽ ̄;)自然地形なのかワカラナイ竪堀が見えた段郭に岩ゴッツゴツの主郭にもタイヤの痕がある( ̄~ ̄;)穴のポッカリ空いた岩には何かあったんだろうか?奥に下ると堀切♪竪堀で落ちてく♪北尾根には腰曲輪にうっすら土塁♪さらに下にも堀u0026土塁がドーン♪ってここもタイヤの痕Σ( ̄□ ̄;)主郭近くの岩の上からよく見ると、富士山が見えていた🗻\(^o^)/ナカナカ贅沢な造りカモ..下りる時に神社を見ると武田菱ドン(・о・)オー一番スゴイのは果樹園のマチュ・ピチュみたいな段々石垣かもしれない..( ̄□ ̄;)オソルベシ.ノウカ