クルミっ子切り落とし、運が良ければ10個まで!
鎌倉紅谷 幸浦工場の特徴
幸浦工場では、運よく11時過ぎまで購入可能です。
話題のクルミッコ切り落としが手に入ります。
感染対策が施された清潔な店内です。
シンガポールに居る娘のリクエストで、クルミっ子を買いに来ました。10時オープンなので9時25分に到着しましたが、、、店舗横6台停められる駐車場は正にいっぱいになったばかりでした。仕方ないのでネットで検索していた、MDCマーチャンダイズセンターの駐車場に入れて戻って来たら10番目でした。こちらには鎌倉本店には無いクルミっ子の切落としが販売されています。知らなかったけれど、クルミっ子人気なんですね。今まで、限定販売だった、クルミとパイもレギュラー販売になったそうです。開店前に、販売員の方が説明してくれました。また、本日は、切落としは数があるので販売整理券は配布しないと言う事でした。
朝10時の開店前から50人近く並んでいましたが、名物のくるみっ子の切り落としは御一人様三個までとのことで、並んでいる方は全員買えたようです。店舗限定の物もありました。
鎌倉の紅谷では切り落としは5個迄で、10時半前には売り切れてしまいますが、幸浦の工場は1人10個迄で、運が良ければ11時過ぎまで🆗です。引換券が必要なので、店員さんから購入分頂いて並びます。とにかくお得で美味しい‼️
キリオトシが買える。
話題のクルミッコ切り落とし買えました❗
9時15分に、駐車場に、とめて 六人並んでいました。9時30分くらいから引換券が、配られ早目に行ってよかったです。
早い時間におじゃましたらくるみっこの切れ端がお得に買えます。通常商品も取り扱いがあり、発送も受けていただけるので便利です。
お店の中は綺麗で、入り口にも感染対策で消毒がありました。駐車場はないので、そこだけ注意です!!徒歩5分の立体駐車場へ停めたら駐車券もらえます。
横浜横須賀道路❬幸浦IC❭より約2分。クルミッ子のシンボルのリスが描かれたビルが目印です。鎌倉鶴岡八幡宮前に本店を持つお菓子屋さん「鎌倉紅谷」の工場併設の直売所。近くまで行くと警備の方が近くのコインパーキングを案内してくれます。買い物をすると駐車券をいただけますよ。1階にあるお店はコンパクトながらも色々な種類のお菓子やそのアウトレット品などを販売しています。店員さんの案内も丁寧です。私たちは「クルミッ子の切り落とし」を購入しました。2020年6月下旬の平日朝イチに伺いましたが諸般の理由により私たちだけでした。足元のテープを見ると普段は混んでいたんでしょうね。今現在は設備拡張工事のため工場見学はできません。
| 名前 |
鎌倉紅谷 幸浦工場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-252-187 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夏休みとって楽しみに出かけたところ、なんと紅谷さんも夏休み〜💦またどこかで出直してみたいです。