初めての練り切り体験、隠れ家の楽しさ。
kominka.|ねりきり細工とお抹茶体験の特徴
初めての練り切り体験が楽しめるお店です。
友達と一緒に過ごす素敵な空間です。
落ち着いた雰囲気でリラックスできる場所です。
テレビでこちらのお店の紹介されているのを見て面白そうだなと思ったので行ってきました。和菓子作りもお茶をたてるのも初めてだったのですが、全く問題なく楽しめました。難易度が違う和菓子から作りたいものを選べる方式だったのも良かったですし、横で実演しながら教えて頂けたので分かりやすかったです。何かに打ち込むのは良いですね。忙しい日常とは頭の違う所を使っているようで、新しい感覚の癒しを体験できた気分になれました。和菓子は2つ作ったので、友人と1つずつ交換していただきました。作った和菓子の甘さとお抹茶が互いを引き立てあっていてとてもおいしかったです。おしゃべりもはずみ、とても良い思い出になりました。季節によってメニューが変わるそうなので、また行きたいです。私が行った時はパンダの和菓子(難易度が一番低い)というのもあったので、小さいお子さんにも良いかもですね。
観光地からは少し離れて隠れ家的で良かったです。ねりきりも難易度が三段階あり、一番難しいデザインに挑戦してみました。見本を見ながら先生にレクチャーを受けて、まずは一個目を作り、二個目は自分だけで頑張って作れたのも良かったです。抹茶をたてる体験も出来ました。出来上がったらテラスに出て、ねりきりと抹茶を堪能✨繊細な技術の体験、とても楽しかったです!
落ち着いた雰囲気の中、丁寧に教えて頂けて想像以上に楽しめました🎵お若い先生方が親切でしたし、お持ち帰り容器もあって嬉しかったです。家族にも「きれいに作れてるね」と大変喜んでもらえました。また違う季節に伺って他の形にも挑戦したいです。ありがとうございました。
家族で体験しました。作るのは少し大変だったけれど、出来上がったものを食べた時とても美味しかったです。皆で美味しいといいながら楽しい時間を過ごせました。静かな場所で集中してもの作りは貴重な時間でした。教わって同じものを作ってるのに個性が出るのも面白かったです。玄関に入った時のフレグランスの香りが少し強かったのが気になりました。お菓子を食べる場所だから、控えめがいいなと思いました。季節で違う形のものも作れるようなので、またやってみたいです。
初めて練り切り体験をしましたが、丁寧に教えてくださり楽しんで作ることができました!器も好きなものを選ぶことができ、オリジナル感があってよかったです。また機会があったら伺いたいと思います!
素敵な空間、雰囲気でねりきり作りとお茶の体験が出来ました。教えてくれた方の空気も穏やかで癒やされる空間でした。ねりきりも優しい味でお茶も美味しかったです。器を自分で選べるのも楽しかったです。季節ごとに種類が変わるようなのでぜひまた行きたいです!
お店の雰囲気が良くて落ち着きます。ねりきりが初めてだったのですが、丁寧に説明してくださって、初心者の私でも上手くできました!お店の人も気さくで、話しやすいので、まだ行ったことない人は是非、一度は行ってほしい!!!ねりきり選びから、お皿や器まで、好きな種類を選んで行うので、そういうのも新鮮で楽しかったです♪
素敵な体験とリラックスできるお店の居心地に感動しました。オーナー様が親切に教えてくれて、素人でも簡単にねりきり細工をすることができました。完成した後、食べるのがもったいないと感じましたが、お抹茶と一緒に和菓子を楽しめてとても満足しました。季節などによってねりきり細工も変わるみたいなので、また伺わせていただきます。ありがとうございました。
初めて練り切り体験をしました!見本のようには作れなかったけど集中してる時間が楽しくてあっという間でした✨グラデーションを出す時に穴が空いた時も先生が修正の仕方を教えてくださり綺麗に戻りました!わからない時は聞けばすぐ教えてくださったので難しいと感じなかったです!北鎌倉駅からも近くて梅雨とかには紫陽花を明月院でみて、こちらで体験するのもいいなと思いました!🍵また来たいと思います🌟
名前 |
kominka.|ねりきり細工とお抹茶体験 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

初めての練り切り体験、手先が器用なわけでもないので大丈夫かな?と心配でしたが解りやすく教えていただき完成‼️見本には程遠いですが我が子のように愛おしく感じました🤭器も選べてお抹茶も自身でたてていただく、古民家の素敵な空間で貴重な体験が出来ました。季節毎に種類が変わると言うのでまた行ってみたいです。